...しっきりない囀りが降りかかって来る...
芥川龍之介 「上海游記」
...頬白が囀り合うてゐる...
種田山頭火 「其中日記」
...小鳥の囀りが不思議な慰めと悦びとを彼の心に伝へた...
徳田秋聲 「籠の小鳥」
...するうちに湧きたつやうな行々子(よしきり)の囀りと共に白々夜があけた...
徳田秋聲 「老苦」
...十姉妹が高く囀り出した...
外村繁 「日を愛しむ」
...何処から来るとも分らないような雀の囀りを聞いていた...
豊島与志雄 「恩人」
...眼をさますとすぐに楽しく囀り交わす...
豊島与志雄 「死ね!」
...雀がもう囀りだした...
豊島与志雄 「小さき花にも」
...林の中には小鳥が囀り草むらには虫が鳴いてゐる...
永井荷風 「買出し」
...鵯の声に交りて雀の囀りもおのづから勇しくなれり...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...君が鳥わが知らぬ鳥二つ居て囀りし夢また見ずもがな私の嫉妬はずゐ分激しかつたがこの頃はもう争ひの種もなくなり...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...露臺のまはりでうるさいくらゐ囀りだした小鳥たちの口眞似をして見たり...
堀辰雄 「恢復期」
...両岸の此処彼処(ここかしこ)から囀り渡る小鳥の声にも...
牧野信一 「嘆きの孔雀」
...またあるいはあの囀りの言葉がもしわかるものならば...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...長く尾を曳いて鳴き交す鳥の囀り...
横光利一 「榛名」
...窓にまで這入って来る雀の人馴れた囀りが下の繁みの中へ吸い込まれた...
横光利一 「旅愁」
...やがてのどいっぱいに囀りはじめた...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
...松の葉かげに斷えず囀り續けてゐた...
若山牧水 「比叡山」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??