例文・使い方一覧でみる「囀」の意味


スポンサーリンク

...嬉しげに(さへづ)り交(かは)いたと申す...   嬉しげに囀り交いたと申すの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...葭原雀は又しても(さえず)り出した...   葭原雀は又しても囀り出したの読み方
江見水蔭 「悪因縁の怨」

...こつちへよろけ乍ら忙し相に食を求めてすばしこく走つて行く(三月五日)初春の日今日は春のやうに暖い裏の空地で雀が一杯つて居る姿は一羽も見え無い見て無くても歌だけ聞える自分はぢつとしてゐられ無いで外へ飛び出す往來は賑やかだ...   こつちへよろけ乍ら忙し相に食を求めてすばしこく走つて行く初春の日今日は春のやうに暖い裏の空地で雀が一杯囀つて居る姿は一羽も見え無い見て無くても歌だけ聞える自分はぢつとしてゐられ無いで外へ飛び出す往來は賑やかだの読み方
千家元麿 「自分は見た」

...白髭の学校の校長やよく(さえず)る雑貨屋のお内儀(かみ)...   白髭の学校の校長やよく囀る雑貨屋のお内儀の読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...それらしいのがをり/\軒端近く来てはづる...   それらしいのがをり/\軒端近く来ては囀づるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...薔薇(ばら)のあわれな小さな花弁にして(さえず)りの罪を犯したものを...   薔薇のあわれな小さな花弁にして囀りの罪を犯したものをの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...鳥のりと云へば梅の木に鳴く鶯よりも...   鳥の囀りと云へば梅の木に鳴く鶯よりもの読み方
永井荷風 「新歸朝者日記」

...鳥の聲を聞く由もなく...   囀鳥の聲を聞く由もなくの読み方
萩原朔太郎 「宿命」

...小鳥たちは晴れやかにるだらう...   小鳥たちは晴れやかに囀るだらうの読み方
原民喜 「鎮魂歌」

...っている小鳥たちの声の中に...   囀っている小鳥たちの声の中にの読み方
火野葦平 「花と龍」

...時たま椿の木蔭から目白がり...   時たま椿の木蔭から目白が囀りの読み方
牧野信一 「籔のほとり」

...最高い処に鳥が(さえず)つて居て最低い処に猫が寐て居る意匠抔(など)は古今の名画といふても善い...   最高い処に鳥が囀つて居て最低い処に猫が寐て居る意匠抔は古今の名画といふても善いの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...この頃は大分ちがったりを交えるようになった...   この頃は大分ちがった囀りを交えるようになったの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...またあるいはあのりの言葉がもしわかるものならば...   またあるいはあの囀りの言葉がもしわかるものならばの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...雀は知らぬ顔をしてチュンチュンと(さえず)っています...   雀は知らぬ顔をしてチュンチュンと囀っていますの読み方
夢野久作 「若返り薬」

...チチチチと(さえず)りに明けかけている...   チチチチと囀りに明けかけているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...(さえず)りぬく...   囀りぬくの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...口達者な長屋女房の揶揄(からかい)半分な(さえず)りのなかに...   口達者な長屋女房の揶揄半分な囀りのなかにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「囀」の読みかた

「囀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「囀」

「囀」の英語の意味


ランダム例文:
貧窮民   滑稽さ   おなか  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   公平性   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る