...序文人及び詩人としての薄田泣菫氏を論じたものは予の著述を以て嚆矢とするであらう...
芥川龍之介 「人及び芸術家としての薄田泣菫氏」
...――視覚のナマエを持つことは計画の嚆矢である...
李箱 「線に関する覚書7」
...蓋し二十年來の佛蘭西新詩を以て嚆矢とす...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...蓋(けだ)し二十年来の仏蘭西新詩を以て嚆矢(こうし)とす...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...邦人にして独逸(ドイツ)語を以て独逸人の前で演説したのは余を以て嚆矢(こうし)とすというような論鋒(ろんぽう)で...
内田魯庵 「鴎外博士の追憶」
...又「提燈行列」の嚆矢でもあつた...
相馬御風 「校歌「都の西北」と私」
...いわんや写真や記文は下手ながらこれが嚆矢(こうし)であると考えている...
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」
...鉄道を敷設してもって行旅の便に共せしは一八二五年ストックトンよりダーリントン〔ともに英の地名〕の間に開きたるものをもって嚆矢(こうし)とす...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...朱絃舎浜子を嚆矢(こうし)とする...
長谷川時雨 「朱絃舎浜子」
...実に於菟(おと)女史を以て嚆矢(こうし)とすべし...
福田英子 「妾の半生涯」
......
穂積陳重 「法窓夜話」
...実に本邦講談落語速記の嚆矢(こうし)ではあるとされている...
正岡容 「我が圓朝研究」
...そういうことをしたのはこの人をもって嚆矢とする...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...これを嚆矢とする...
三上義夫 「数学史の研究に就きて」
...日本の切手に女の働き姿が現れた恐らく嚆(コウ)矢ではないでしょうか...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...天下に汝(うぬ)をもって嚆矢(こうし)とする...
吉川英治 「親鸞」
...やがてこれが海軍兵学校の嚆矢(こうし)をなしたものである...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...彼を以て嚆矢とする...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索