例文・使い方一覧でみる「嘖」の意味


スポンサーリンク

...黄門は世に賢明の人なりと々(さくさく)す...   黄門は世に賢明の人なりと嘖々すの読み方
芥川龍之介 「大久保湖州」

......   の読み方
芥川龍之介 「廿年後之戦争」

...就中(なかんずく)ゾラの作を愛読して『ムール和上の破戒』の如きは再三反読してその妙を々(さくさく)していた...   就中ゾラの作を愛読して『ムール和上の破戒』の如きは再三反読してその妙を嘖々していたの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...世間は春廼舎をのみ々(さくさく)して二葉亭の存在を少しも認めなかった...   世間は春廼舎をのみ嘖々して二葉亭の存在を少しも認めなかったの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...口を極めて原作と訳文との妙味を々(さくさく)激称したは石橋忍月(いしばしにんげつ)であった...   口を極めて原作と訳文との妙味を嘖々激称したは石橋忍月であったの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...細(つぶ)さに一字一句を翫味研究して盛んに々した...   細さに一字一句を翫味研究して盛んに嘖々したの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...口を揃(そろ)えて々(さくさく)称讃したが...   口を揃えて嘖々称讃したがの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...時には彼を呵(かせき)し...   時には彼を呵嘖しの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...なべての上(うへ)に高照(たかてら)す嚴(いづ)の(ころび)や...   なべての上に高照す嚴の嘖やの読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...この一篇が忽ち漱石氏の名を文壇に々(さくさく)たらしめた事は世人の記憶に新たなる所である...   この一篇が忽ち漱石氏の名を文壇に嘖々たらしめた事は世人の記憶に新たなる所であるの読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...これより先人々々と新臺場の洋砲を用ひけるには西洋人も驚きたるよしなど申せしに...   これより先人々嘖々と新臺場の洋砲を用ひけるには西洋人も驚きたるよしなど申せしにの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...兒童走卒も尚ほ能く其の名を記憶して々是れを傳唱するのを思へば...   兒童走卒も尚ほ能く其の名を記憶して嘖々是れを傳唱するのを思へばの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...児童走卒も尚ほ能く其の名を記憶して々是れを伝唱するのを思へば...   児童走卒も尚ほ能く其の名を記憶して嘖々是れを伝唱するのを思へばの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...彼(かれ)のさういふ意志(いし)は長(なが)い月日(つきひ)の病苦(びやうく)に(さいな)まれて僻(ひが)んだ女房(にようばう)の心(こゝろ)に通(つう)ずる理由(わけ)がなかつた...   彼のさういふ意志は長い月日の病苦に嘖まれて僻んだ女房の心に通ずる理由がなかつたの読み方
長塚節 「土」

...すでに文名々(さくさく)たるものがあるのに...   すでに文名嘖々たるものがあるのにの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...おもうにそのころ二十七歳のおぼろは漸(ようや)く新進作家として名声々(さくさく)たるものありだしたときだったのだろう...   おもうにそのころ二十七歳のおぼろは漸く新進作家として名声嘖々たるものありだしたときだったのだろうの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...々乎(さくさくこ)として称して已(や)まないらしい...   嘖々乎として称して已まないらしいの読み方
森鴎外 「鴎外漁史とは誰ぞ」

...天下に々(さくさく)たる若林博士が...   天下に嘖々たる若林博士がの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

「嘖」の読みかた

「嘖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嘖」

「嘖」の英語の意味


ランダム例文:
出身地   小姑   大事に考えて  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
再生医療   適格性   無責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る