例文・使い方一覧でみる「嘖」の意味


スポンサーリンク

...黄門は世に賢明の人なりと々(さくさく)す...   黄門は世に賢明の人なりと嘖々すの読み方
芥川龍之介 「大久保湖州」

...京都の岩井蘭香という名声々たる女流画家に伍して...   京都の岩井蘭香という名声嘖々たる女流画家に伍しての読み方
上村松園 「最初の出品画」

...細(つぶ)さに一字一句を翫味研究して盛んに々した...   細さに一字一句を翫味研究して盛んに嘖々したの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...これより先人々々と新臺場の洋砲を用ひけるには西洋人も驚きたるよしなど申せしに...   これより先人々嘖々と新臺場の洋砲を用ひけるには西洋人も驚きたるよしなど申せしにの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...児童走卒も尚ほ能く其の名を記憶して々是れを伝唱するのを思へば...   児童走卒も尚ほ能く其の名を記憶して嘖々是れを伝唱するのを思へばの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...私はいつも非常な恐怖と悲哀と歓喜とにまれました...   私はいつも非常な恐怖と悲哀と歓喜とに嘖まれましたの読み方
豊島与志雄 「化生のもの」

...伯父が文名々(さくさく)たる大家ででもあったなら...   伯父が文名嘖々たる大家ででもあったならの読み方
中島敦 「斗南先生」

...全ヨーロッパに々たるものがある...   全ヨーロッパに嘖々たるものがあるの読み方
蜷川新 「天皇」

...一葉という文名々(さくさく)と登る以前にも...   一葉という文名嘖々と登る以前にもの読み方
長谷川時雨 「樋口一葉」

...然(しか)も生前現在の身を以てこの呵に当たらざるを得ず...   然も生前現在の身を以てこの呵嘖に当たらざるを得ずの読み方
福沢諭吉 「教育の事」

...名声々(さくさく)たるよりして...   名声嘖々たるよりしての読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...六八 筆記せざる聴講生ブラックストーン(Blackstone)が英国空前の大法律家と称せられてその名声々(さくさく)たりし当時の事であるが...   六八 筆記せざる聴講生ブラックストーンが英国空前の大法律家と称せられてその名声嘖々たりし当時の事であるがの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...一度読みたるものは々(さくさく)その美を嘆賞し...   一度読みたるものは嘖々その美を嘆賞しの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...ところで先代訥子はその後十年以上も遺憾なく猛優振りを発揮して各劇場に々の好評を博してゐたが...   ところで先代訥子はその後十年以上も遺憾なく猛優振りを発揮して各劇場に嘖々の好評を博してゐたがの読み方
正岡容 「異版 浅草燈籠」

...天下に々(さくさく)たる若林博士が...   天下に嘖々たる若林博士がの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...従って彼の呵(かしゃく)は彼の慈悲であった...   従って彼の呵嘖は彼の慈悲であったの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...そのために呵し打擲(ちょうちゃく)する...   そのために呵嘖し打擲するの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...「悪は必ずしも呵(かしゃく)すべきものでない」...   「悪は必ずしも呵嘖すべきものでない」の読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「嘖」の読みかた

「嘖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嘖」

「嘖」の英語の意味


ランダム例文:
口銀   延焼   むせびなき  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
危機的   有志連合   脂肪肝  

スポンサーリンク

トップへ戻る