例文・使い方一覧でみる「喨」の意味


スポンサーリンク

...洞簫(どうせう)の声(こゑ)は嚠(りうりやう)として蘇子(そし)の膓(はらわた)を断(ちぎ)りたれど終(つひ)にトテンチンツトンの上調子(うはでうし)仇(あだ)つぽきに如(し)かず...   洞簫の声は嚠喨として蘇子の膓を断りたれど終にトテンチンツトンの上調子仇つぽきに如かずの読み方
三文字屋金平 「為文学者経」

...その中起る※の笛のひゞきと琴のおと...   その中起る※喨の笛のひゞきと琴のおとの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...半身(はんしん)を生温(なまぬる)い水の上に乘出したトリイトンが嚠と貝殼を吹いてゐる...   半身を生温い水の上に乘出したトリイトンが嚠喨と貝殼を吹いてゐるの読み方
中島敦 「環礁」

...頭脳(あたま)の中で嚠(りゅうりょう)と響いている...   頭脳の中で嚠喨と響いているの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...ポルカは嚠(りゅうりょう)と鳴り響いた――いや...   ポルカは嚠喨と鳴り響いた――いやの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...鶴は園丁長の当惑に頓着なくなおも々と唄い続けていたが...   鶴は園丁長の当惑に頓着なくなおも喨々と唄い続けていたがの読み方
久生十蘭 「魔都」

...天竺雪山に棲む迦陵頻伽(かりょうびんが)もかくあろうかと思われる妙音で々と唄いつづけているのである...   天竺雪山に棲む迦陵頻伽もかくあろうかと思われる妙音で喨々と唄いつづけているのであるの読み方
久生十蘭 「魔都」

...々と鶴が唄い出した...   喨々と鶴が唄い出したの読み方
久生十蘭 「魔都」

...〈我ニハ堅キ心アリ……〉にはかに々たるラツパの音が響き渡ると...   〈我ニハ堅キ心アリ……〉にはかに喨々たるラツパの音が響き渡るとの読み方
牧野信一 「サクラの花びら」

...やがてメイン・スタンドの頂上から々たるトラムペットが試合開始の合図を鳴り響かせた...   やがてメイン・スタンドの頂上から喨々たるトラムペットが試合開始の合図を鳴り響かせたの読み方
牧野信一 「サクラの花びら」

...尺八の扇遊(立花家)が々(りょうりょう)と吹く都々逸に...   尺八の扇遊が喨々と吹く都々逸にの読み方
正岡容 「随筆 寄席風俗」

...嚠(りゅうりょう)たる音楽の音(ね)が...   嚠喨たる音楽の音がの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...々(りょうりょう)...   喨々の読み方
吉川英治 「三国志」

...嚠(りゅうりょう)として喇笛(らてき)が吹奏され...   嚠喨として喇笛が吹奏されの読み方
吉川英治 「三国志」

...天楽々(てんがくりょうりょう)のうちに...   天楽喨々のうちにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...どこやらに聞える仙楽(せんがく)も々(りょうりょう)と世の常ではない...   どこやらに聞える仙楽も喨々と世の常ではないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...々(りょうりょう)と真昼の秋を澄んでゆく笛の音と...   喨々と真昼の秋を澄んでゆく笛の音との読み方
吉川英治 「松のや露八」

...々(りょうりょう)と澄んで高く聞こえてくるかと思うと...   喨々と澄んで高く聞こえてくるかと思うとの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「喨」の読みかた

「喨」の書き方・書き順

いろんなフォントで「喨」


ランダム例文:
光る   兵馬   うれしがる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   紙飛行機   可能性  

スポンサーリンク

トップへ戻る