例文・使い方一覧でみる「啾」の意味


スポンサーリンク

...(しうしう)赤大根の哭(こく)...   啾啾赤大根の哭の読み方
芥川龍之介 「八宝飯」

...潮にみなぎる鬼哭(きこく)の々(しうしう)も暫(しば)し唸(うな)りを鎮(しづ)めよ...   潮にみなぎる鬼哭の啾々も暫し唸りを鎮めよの読み方
石川啄木 「詩」

...々(しゅうしゅう)と陰気に幽(かすか)な音がする...   啾々と陰気に幽な音がするの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...々と不気味に聞こえる...   啾々と不気味に聞こえるの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...々(しゅうしゅう)と近づき、々と進んで、杖をバタリと置いた...   啾々と近づき、啾々と進んで、杖をバタリと置いたの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...どこかで々(しゅうしゅう)として鬼が哭(な)いているといったような...   どこかで啾々として鬼が哭いているといったようなの読み方
橘外男 「棚田裁判長の怪死」

......   の読み方
三好達治 「間花集」

...じかに胸へ訴えてくる々(しゅうしゅう)の音には...   じかに胸へ訴えてくる啾々の音にはの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...毘沙門旗(びしゃもんき)のいたずらに々(しゅうしゅう)と嘯(うそぶ)くばかりで...   毘沙門旗のいたずらに啾々と嘯くばかりでの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...々(しゅうしゅう)として...   啾々としての読み方
吉川英治 「三国志」

...天ただ々(しゅうしゅう)の声のみだった...   天ただ啾々の声のみだったの読み方
吉川英治 「三国志」

...故人の鬼魂(きこん)がそこらを旋(めぐ)ッて々(しゅうしゅう)と生き身に何かを訴えるようだった...   故人の鬼魂がそこらを旋ッて啾々と生き身に何かを訴えるようだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...かの々(しゅうしゅう)たる置文の声があったからである...   かの啾々たる置文の声があったからであるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...昼のきりぎりすが々(しゅうしゅう)と啼き立ち...   昼のきりぎりすが啾々と啼き立ちの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...々(しゅうしゅう)と泣く声に似ている...   啾々と泣く声に似ているの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...河原は鬼哭々(きこくしゅうしゅう)として...   河原は鬼哭啾々としての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...々(しゅうしゅう)と障子紙に泣きすがって来るようなのを聞いている間...   啾々と障子紙に泣きすがって来るようなのを聞いている間の読み方
吉川英治 「八寒道中」

...々(しゅうしゅう)とと憂いて樹心が哭(な)くのか...   啾々とと憂いて樹心が哭くのかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「啾」の読みかた

「啾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「啾」


ランダム例文:
一時的救済   奠茶   魔魅  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緩衝地帯   国外追放   立入禁止  

スポンサーリンク

トップへ戻る