...簡単な啼声(なきごえ)で動物と動物とが互(たがい)を理解し合うように...
有島武郎 「カインの末裔」
...中には名も知れぬ鳥の啼声みたいなのもある...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...俺はその啼声にじっと聞入っていた...
梅崎春生 「蜆」
...鳥の啼声(なきごえ)のような声をたてた...
海野十三 「霊魂第十号の秘密」
...私が今年初めて鶯の啼声を聴いたらそれが私にとっての初音であります...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...ただ蘆のしげみで水鳥のキッキッという妙な啼声が聞えるばかりだ...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「サレーダイン公爵の罪業」
...」「鵝鳥や七面鳥の啼声が聞えるから直ぐわかる...
徳田秋聲 「芭蕉と歯朶」
...初めの啼声に立ち竦んでいた順造は...
豊島与志雄 「幻の彼方」
...空をわたつて行く烏の啼声までが...
中原中也 「家族」
...今は誰も鶏の啼声に耳を傾けてゐるものもなかつた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...一種の鳥の啼声(なきごえ)のような叫び声を出して...
平林初之輔 「誰が何故彼を殺したか」
...一しきり水禽(みずとり)の檻のあたりでぎゃあぎゃあ啼声がきこえたが...
平林初之輔 「動物園の一夜」
...猫はもはや障子の破れ目から縁側へ飛下りて啼声を立てていた...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...不吉な事を知らせる烏の啼声を聞くやうだ...
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」
...やはり一方鳩の啼声(なきごえ)などがあるために...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...事によるとこれも啼声のケロロ・キョロロが...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...梟の啼声「家の光」の編輯者(へんしゅうしゃ)から...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...あの啼声の中からも...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
便利!手書き漢字入力検索