例文・使い方一覧でみる「和本」の意味


スポンサーリンク

...「和本を読んで勉強する...   「和本を読んで勉強するの読み方

...「和本の保存状態に気をつけなければならない...   「和本の保存状態に気をつけなければならないの読み方

...「和本展に行ってきた...   「和本展に行ってきたの読み方

...「和本の解読に苦戦している...   「和本の解読に苦戦しているの読み方

...「和本が国宝に指定された...   「和本が国宝に指定されたの読み方

...そのなかから八冊ばかりの大型の和本を取出すと...   そのなかから八冊ばかりの大型の和本を取出すとの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...同じ古本屋にても唐本和本漢籍雑書詩歌俳諧各其の向々あり...   同じ古本屋にても唐本和本漢籍雑書詩歌俳諧各其の向々ありの読み方
永井荷風 「古本評判記」

...錦絵和本類屋があったりするところにまだ明治時代の御成道気分が残っている...   錦絵和本類屋があったりするところにまだ明治時代の御成道気分が残っているの読み方
中里介山 「百姓弥之助の話」

...貝原益軒はその著『大和本草』でカキツバタが杜若であるという昔からの古説を否定し...   貝原益軒はその著『大和本草』でカキツバタが杜若であるという昔からの古説を否定しの読み方
牧野富太郎 「カキツバタ一家言」

...すなわち同氏の『大和本草(やまとほんぞう)』にはイヌビワの名を明かにイチジクと書き...   すなわち同氏の『大和本草』にはイヌビワの名を明かにイチジクと書きの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...また益軒の『大和本草(やまとほんぞう)』にも紫羅傘すなわちイチハツの条下に「民家茅屋の棟ニイチハツヲウヘテ大風ノ防ギトス風イラカヲ不破」と書いてある...   また益軒の『大和本草』にも紫羅傘すなわちイチハツの条下に「民家茅屋の棟ニイチハツヲウヘテ大風ノ防ギトス風イラカヲ不破」と書いてあるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...貝原益軒の『大和本草』によれば...   貝原益軒の『大和本草』によればの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...貝原益軒の『大和本草(やまとほんぞう)』巻之九(宝永六年発行)には万年松 一名ハ玉柏本草苔類及衡嶽志(しょうがくし)ニノセタリ国俗マンネングサト云鞍馬高野山所々ニアリトリテ後数年カレズ故ニ名ヅクとある...   貝原益軒の『大和本草』巻之九には万年松 一名ハ玉柏本草苔類及衡嶽志ニノセタリ国俗マンネングサト云鞍馬高野山所々ニアリトリテ後数年カレズ故ニ名ヅクとあるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...宝永六年(1709)に発行になった貝原益軒(かいばらえきけん)の『大和本草(やまとほんぞう)』巻之七に蛮種としてこの名の植物が出で「三月下レ種ヲ苗生ジテ後魚汁ヲソヽグベシ此種近年異国ヨリ来ル花ハ山吹ニ似テ単葉アリ千葉アリ九月ニ黄花開ケ冬ニイタル可レ愛」と書いてある...   宝永六年に発行になった貝原益軒の『大和本草』巻之七に蛮種としてこの名の植物が出で「三月下レ種ヲ苗生ジテ後魚汁ヲソヽグベシ此種近年異国ヨリ来ル花ハ山吹ニ似テ単葉アリ千葉アリ九月ニ黄花開ケ冬ニイタル可レ愛」と書いてあるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...小野蘭山(おのらんざん)の『大和本草批正(ひせい)』には「三波丁子 一年立ナリ蛮産ナレドモ今ハ多シセンジュギクト称ス秋月苗高五六尺葉互生紅黄草ノ如ニシテ大ナリ花モコウヲウソウノ如ニシテ大サ一寸半許色紅黄単葉モ千葉モアリ葩(ハナ)長ク蔕ハツハノヘタノ如ク又アザミノ如シ九月頃マデ花アリ花鏡ノ万寿菊ニ充ベシ」とある...   小野蘭山の『大和本草批正』には「三波丁子 一年立ナリ蛮産ナレドモ今ハ多シセンジュギクト称ス秋月苗高五六尺葉互生紅黄草ノ如ニシテ大ナリ花モコウヲウソウノ如ニシテ大サ一寸半許色紅黄単葉モ千葉モアリ葩長ク蔕ハツハノヘタノ如ク又アザミノ如シ九月頃マデ花アリ花鏡ノ万寿菊ニ充ベシ」とあるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...右紅黄草について『大和本草批正』には「紅黄草 今誤テホウホウソウト云マンジュギクト葉同シテ小サシ茎弱シテツルノ如ク直立スルコトアタワズ花五弁ニシテ厚シ内黄ニシテ外赤シ故ニ紅黄草ト云紅黄草二種アル故ト云ハ誤ナリ花鏡ノ藤菊又棚菊是ナリ」とある...   右紅黄草について『大和本草批正』には「紅黄草 今誤テホウホウソウト云マンジュギクト葉同シテ小サシ茎弱シテツルノ如ク直立スルコトアタワズ花五弁ニシテ厚シ内黄ニシテ外赤シ故ニ紅黄草ト云紅黄草二種アル故ト云ハ誤ナリ花鏡ノ藤菊又棚菊是ナリ」とあるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...この正品なる彼岸ザクラの名は早くも貝原益軒の『大和本草』に出で...   この正品なる彼岸ザクラの名は早くも貝原益軒の『大和本草』に出での読み方
牧野富太郎 「植物記」

...氏の『大和本草』に長崎の向井元升(むかいげんしょう)という医者の為人(ひととなり)を称し毎度諮問した由記しあれば...   氏の『大和本草』に長崎の向井元升という医者の為人を称し毎度諮問した由記しあればの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『大和本草』に四国に狐なしというが『続沙石集』に四国で狐に取り付かれた話を載す...   『大和本草』に四国に狐なしというが『続沙石集』に四国で狐に取り付かれた話を載すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『大和本草(やまとほんぞう)』十六にこれ羊の別種で牛と形と相類せずと弁じ居る...   『大和本草』十六にこれ羊の別種で牛と形と相類せずと弁じ居るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『大和本草』一六...   『大和本草』一六の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...大きい四角い和本箱が二重に鴨居より高くつみかさねてある座敷にペシャンコな座布団しいて...   大きい四角い和本箱が二重に鴨居より高くつみかさねてある座敷にペシャンコな座布団しいての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...昔の和本でいうなら三巻か五巻...   昔の和本でいうなら三巻か五巻の読み方
柳田国男 「予が出版事業」

「和本」の読みかた

「和本」の書き方・書き順

いろんなフォントで「和本」


ランダム例文:
袢纏   知りたい   周囲を回る  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   免疫細胞   無責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る