...隣の部屋にレコード吹込みの仕度が出来...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「深夜の客」
...演奏のやや良きものは吹込みがあまりに古い...
野村胡堂 「楽聖物語」
...ヴォルフシュタールは(コロムビア三九一〇―三)非常に古い吹込みだが...
野村胡堂 「楽聖物語」
...吹込みが非常に古い(ビクターVD八〇四八―五〇)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...いずれも十年以上の古い吹込みで...
野村胡堂 「楽聖物語」
...むしろ古い吹込みではあるが...
野村胡堂 「楽聖物語」
...電気初期のものできわめて古い吹込みにかかわらず...
野村胡堂 「楽聖物語」
...ゼルキン(ピアノ)は吹込みは古いが優雅な良いレコードである(VD八二〇三―五)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...「第八番=変ニ長調(作品二七ノ二)」は老境に入ってからの吹込みではあるが...
野村胡堂 「楽聖物語」
...何分にも吹込みが古い...
野村胡堂 「楽聖物語」
...四度吹込み直した(JD一二八〇及び愛好家協会第二集)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...「ハリキリボーイ」の吹込みである...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...今日は「金色夜叉」の吹込み...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...五時近くから「酔へば大将」の吹込み...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「アンマリソング」の吹込み...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「ヒゲに未練は」の吹込み...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...二時頃から渡辺はま子と「柄じゃないけど」を吹込み...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...レコードの吹込みが...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
便利!手書き漢字入力検索