...あまりに茅が深いので、あまりに百合の香気が強いので、そしてその二つが、吹き上げる風に、まるで生あるかの如く揺れているので、恐ろしくなった...
石川欣一 「可愛い山」
...一陣の風が谷から吹き上げた...
石川欣一 「可愛い山」
...風が吹き上げ始め...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...山頂の方へ吹き上げられて来る...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...そんなものを使つたら家までも吹き上げて...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...ゼムリヤ号がヘルナー山頂に吹き上げられたのも...
海野十三 「地球発狂事件」
...その反動で自分たちが吹き上げられて助かったなどとは気がつかず...
海野十三 「地中魔」
...そこにある団扇(うちわ)をとりて寛(くつ)ろぎぬ汗をかくかかぬなんどの物語昼の蚊の静かに来にし雅会かな吹き上げて廊下あらはや夏暖簾(なつのれん)七月二十五日 芝公園...
高浜虚子 「六百句」
...「たちまち生えたる青草を根こそぎに大風が吹き上げて...
知里真志保 「アイヌ語のおもしろさ」
...外套は風に吹き上げられたんじゃなくて...
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」
...無患子(むくろじ)の実のあるかぎり見事なシャボン玉を吹き上げたら...
豊島与志雄 「シャボン玉」
...鬼の国から吹き上げる風が石の壁の破(わ)れ目(め)を通って小(ささ)やかなカンテラを煽(あお)るからたださえ暗い室(へや)の天井も四隅(よすみ)も煤色(すすいろ)の油煙(ゆえん)で渦巻(うずま)いて動いているように見える...
夏目漱石 「倫敦塔」
...庵室がそのまま九天の上に吹き上げられるような恐ろしい轟音(ごうおん)と爆風です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...船と一しょに吹き上げられるのも見ました...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...下の村々から吹き上げてきた風が...
堀辰雄 「菜穂子」
...天井に吹き上げる煙草の烟(けむり)と共に...
夢野久作 「鉄鎚」
...鉄塊が真白い息を吹き上げた...
夢野久作 「線路」
...知られざる怪獣が山の如き泡の柱を霞んだ空に吹き上げていた...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」
便利!手書き漢字入力検索