...大きな吸物椀のふたから首尾を出していたことは忘れられぬ...
石川欣一 「山を思う」
...さて神使へ烟盆(たばこぼん)茶吸物膳部をいだし...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...はんぺんの吸物を注文してあった...
高見順 「如何なる星の下に」
...クリスチャン五世の吸物(スウプ)皿も...
谷譲次 「踊る地平線」
...それがあんまり深く傷をつけ過ぎてもいけないし、浅過ぎてもいけないし、呼吸物なんで、その傷口から松脂(まつやに)のようにどろりと滲(し)み出て来る汁を箆(へら)ですくって竹の筒へ入れる...
谷崎潤一郎 「紀伊国狐憑漆掻語」
...晩の食卓にもお吸物の外には野菜の煮(た)き合せのようなものが一品附くだけで...
谷崎潤一郎 「細雪」
...屠蘇(とそ)と吸物が出る...
寺田寅彦 「新年雑俎」
...屠蘇と一緒に出される吸物も案外に厄介(やっかい)なものである...
寺田寅彦 「新年雑俎」
...やがてお吸物にお鮨...
豊島与志雄 「牛乳と馬」
...」と重吉は落し玉子の吸物を一息(ひといき)に半分ほど飲み干した...
永井荷風 「ひかげの花」
...少年は手に一箇の吸物椀(すいものわん)を持っていて...
中里介山 「大菩薩峠」
...今スップのお吸物が済んでもまだ誰もやって来ない...
中里介山 「大菩薩峠」
...自分は吸物椀(わん)を手にしたままぼんやり庭の方を眺めていた...
夏目漱石 「行人」
...「小夜衣」の蛤吸物を伺ったとき...
正岡容 「寄席」
...日本風の食事は吸物(すいもの)を椀へ盛ってから暫(しばら)くゴタゴタして客の前へ持出して客も盃(さかずき)を二...
村井弦斎 「食道楽」
...私どもではお吸物に使うのと煮物や掛醤油に使うのと別々にして二色のお醤油(したじ)を買っておきます...
村井弦斎 「食道楽」
...例之(たとへ)ば午、吸物摘入、小蕪菁(こかぶ)、椎茸、平昆布、大口魚(たら)、鱠(なます)、千六本貝の柱、猪口はり/\、焼物生鮭粕漬、夕、吸物牡蠣海苔、口取蒲鉾卵橘飩(きんとん)青海苔を塗(まぶ)したる牛蒡鯛の小串、刺身比目魚(ひらめ)黒鰻(まぐろ)、大平(おほひら)鯛麪(たひめん)、旨煮(うまに)烏賊牛蒡土当帰(うど)、概(おほむね)此類であつた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...膳部(ぜんぶ)の吸物椀(すいものわん)をとって...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索