例文・使い方一覧でみる「后」の意味


スポンサーリンク

...九八頁にこの皇の物語がある...   九八頁にこの皇后の物語があるの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...を得むとおもふ心ましき...   后を得むとおもふ心ましきの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...そのとき皇のおそばには...   そのとき皇后のおそばにはの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...帝の(きさき)と云ってもよい程の容貌と品威に恵まれた人が...   帝の后と云ってもよい程の容貌と品威に恵まれた人がの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...叔父なるプロヴァンス伯は母マリイ・アントアネットの敵で...   叔父なるプロヴァンス伯は母后マリイ・アントアネットの敵での読み方
久生十蘭 「カストリ侯実録」

...長生王その(きさき)と深山無人の処に隠れ...   長生王その后と深山無人の処に隠れの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...大臣これを憐(あわれ)み望みの通り実行させて刀の洗汁をに飲ましむ...   大臣これを憐み望みの通り実行させて刀の洗汁を后に飲ましむの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...韋善俊は唐の武の時京兆(けいちょう)の人なり...   韋善俊は唐の武后の時京兆の人なりの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...六組養蚕実習    第二組(午イギリス海岸に於(おい)て第三紀偶蹄(ぐうてい)類の足跡(そくせき)標本を採収すべきにより希望者は参加すべし...   六組養蚕実習    第二組て第三紀偶蹄類の足跡標本を採収すべきにより希望者は参加すべしの読み方
宮沢賢治 「イギリス海岸」

...その時は当然皇太になりうるあなたなのだから...   その時は当然皇太后になりうるあなたなのだからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...太としてはおつらいことであろうとささやく者が多かった...   太后としてはおつらいことであろうとささやく者が多かったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...昔の御代(みよ)が忍ばれます」と太は泣いておいでになった...   昔の御代が忍ばれます」と太后は泣いておいでになったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...お(きさき)さまでも宮女でもちくちく螫(さ)される...   お后さまでも宮女でもちくちく螫されるの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...9475しかしスパルタはの年来の居城だから...   9475しかしスパルタは后の年来の居城だからの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...◆心理遺伝論附録◆…………各種実例その一 呉一郎の発作顛末――W氏の手記に拠る――第一回の発作◆第一参考呉一郎の談話▼聴取時日大正十三年四月二日午零時半頃...   ◆心理遺伝論附録◆…………各種実例その一 呉一郎の発作顛末――W氏の手記に拠る――第一回の発作◆第一参考呉一郎の談話▼聴取時日大正十三年四月二日午后零時半頃の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...……袁紹(えんしょう)か」「何太に召されたと聞いたので...   ……袁紹か」「何太后に召されたと聞いたのでの読み方
吉川英治 「三国志」

...准(じゅんごう)の御方だけだが……いまとなっては申してもさしつかえあるまい...   准后の御方だけだが……いまとなっては申してもさしつかえあるまいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...神功皇(じんぐうこうごう)さまの挙を今日より偲(しの)び奉っても...   神功皇后さまの挙を今日より偲び奉ってもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「后」の読みかた

「后」の書き方・書き順

いろんなフォントで「后」

「后」の英語の意味

「后なんとか」といえば?   「なんとか后」の一覧  


ランダム例文:
レフト   兄貴格   ささ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る