例文・使い方一覧でみる「后」の意味


スポンサーリンク

...ここに皇に神懸りして神樣がお教えなさいましたことは...   ここに皇后に神懸りして神樣がお教えなさいましたことはの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...寒あけて(のち)獺(かはをそ)のとりたる(さけ)を奪(うば)ひ...   寒あけて后獺のとりたるを奪ひの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...前もって皇に献上(けんじょう)しておきました...   前もって皇后に献上しておきましたの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...光明皇が百万塔を作られた...   光明皇后が百万塔を作られたの読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...上は則ち神功皇...   上は則ち神功皇后の読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...まえの天皇の皇を...   まえの天皇の皇后をの読み方
蜷川新 「天皇」

...二人の皇のことは略したのである...   二人の皇后のことは略したのであるの読み方
蜷川新 「天皇」

...「後生だからあたしを“皇(ツァーリナ)さま”などと呼ばないでちょうだい...   「後生だからあたしを“皇后さま”などと呼ばないでちょうだいの読み方
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」

...三蔵の非行に擬するに刑法百十六条の「天皇三皇太子ニ対シ危害ヲ加ヘ又ハ加ヘントシタル者ハ死刑ニ処ス」とある法文をもってし...   三蔵の非行に擬するに刑法百十六条の「天皇三后皇太子ニ対シ危害ヲ加ヘ又ハ加ヘントシタル者ハ死刑ニ処ス」とある法文をもってしの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...院の中ではの宮のほうへも...   院の中では后の宮のほうへもの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...神功(じんぐう)皇は神として奉祀(ほうし)され...   神功皇后は神として奉祀されの読み方
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」

...皇は怖れわなないて...   皇后は怖れわなないての読み方
吉川英治 「三国志」

...――帝と皇は、その施しでようやく、飢えと寒さから救われた...   ――帝と皇后は、その施しでようやく、飢えと寒さから救われたの読み方
吉川英治 「三国志」

...廟威(びょうい)の失墜を見ようとは……」共にすすり哭(な)く伏皇の白い御頸(おんうなじ)に...   廟威の失墜を見ようとは……」共にすすり哭く伏皇后の白い御頸にの読み方
吉川英治 「三国志」

...町(きさきまち)のどの妃の局へもお通いは見えなかった...   后町のどの妃の局へもお通いは見えなかったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...太(生母桂昌院)マタ隆光ニ帰依(キエ)甚ダ深シ...   太后マタ隆光ニ帰依甚ダ深シの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...なぜ光明をモデルとしたというごとき伝説が生じたか...   なぜ光明后をモデルとしたというごとき伝説が生じたかの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...そうして当時の弥陀浄土への願望を代表していた光明がその臨終の床に右のような画像を掛けさせたということもあり得た...   そうして当時の弥陀浄土への願望を代表していた光明后がその臨終の床に右のような画像を掛けさせたということもあり得たの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「后」の読みかた

「后」の書き方・書き順

いろんなフォントで「后」

「后」の英語の意味

「后なんとか」といえば?   「なんとか后」の一覧  


ランダム例文:
願いが叶う   口を封ずる     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   新常態   国勢調査  

スポンサーリンク

トップへ戻る