...牛も鳴き狐も鳴きて別れ哉古原第一の名妓と謳はれたる花扇...
大町桂月 「牛經」
...京で評判の名妓(めいぎ)をきら星の如く大勢ならべて眺(なが)め...
太宰治 「新釈諸国噺」
...数年前に吉州という評判の名妓(めいぎ)を請出(うけだ)し...
太宰治 「新釈諸国噺」
...むかしから名妓とうたわれているひとは...
太宰治 「懶惰の歌留多」
...そのうちのどれだっかた東京の名妓の写真が一枚ずつ紙函(かみばこ)に入れてあって...
寺田寅彦 「喫煙四十年」
......
永井荷風 「桑中喜語」
...最早名妓(めいぎ)といつた俤(おもかげ)はありませんが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...新橋に名妓は多くとも...
長谷川時雨 「一世お鯉」
...あまりよい名は――つまり名妓をだしたのを誇りにして...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
...芳町(よしちょう)で奴(やっこ)というように……」その芳町の名妓奴(やっこ)が貞奴であることは知らぬものもあるまい...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
...奴の名は二代とも名妓がつづいた...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
...姉さんは吉原芸妓の名妓だったが...
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」
...『扶桑列女伝』に、名妓八千代、諱(いみな)は尊子、勝山、諱は張子など記しあるも、遊女の本名を洩(も)らすと、彼はわが妻になる約束ある者など言い掛くる者が出るから、尊者の忌名と等しく隠した故、諱と書いたのだ...
南方熊楠 「十二支考」
...……名妓は男嫌いでなければならない...
山本周五郎 「新潮記」
...梅八はもう名妓ではなかった...
山本周五郎 「新潮記」
...きっと深川一の名妓になれるぜ」三「あんたもそう思ってくれて」「――思うともさ」半次は頷(うなず)いた...
山本周五郎 「風流太平記」
...前身は天津の名妓であつた...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...それは美しい仲之町の名妓お才の面影ではなかった...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索