...絶世の名器と呼ばれるほど優れた楽器だ...
...名器に対する礼儀ぢや」忠興は言訳らしく言つて...
薄田泣菫 「小壺狩」
...名器を毀つ1勧修寺大納言経広は心ざまが真直で...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...御秘蔵の名器を毀ちました罪は重々恐れ入ります...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...各種にわたった名画名器等を陳列し...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...これが稀代の名器で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手に取って見ると十善具足の名器で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...運の惡い人は一生に一度見る機會(きくわい)さへないと言はれた井戸の名器で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...このストラドヴァリウスの名器で演奏することが出来るのです...
野村胡堂 「天才兄妹」
...浜子は他人(ひと)さまの名器でよき曲を...
長谷川時雨 「江木欣々女史」
...出たものを選べば窯毎に一つや二つの名器は必ず得られるであろう...
柳宗悦 「現在の日本民窯」
...古名器と同じ所産心でできた他の器に大名物格の美を認めないのは...
柳宗悦 「工藝の道」
...実に名器と呼ばれていいものが...
柳宗悦 「北支の民藝(放送講演)」
...大した名器が出揃ったように考える傾きがある...
柳宗悦 「民藝四十年」
...みなそれぞれ名器(めいき)の武将(ぶしょう)であるけれど...
吉川英治 「神州天馬侠」
...名器名物を捧げて...
吉川英治 「新書太閤記」
...土地がら多い天下の名器を一室に見て...
吉川英治 「新書太閤記」
...それが世に隠れもない名器と...
吉川英治 「新書太閤記」
...茄子色(なすいろ)の茶帛紗(ちゃぶくさ)に名器をのせ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索