...深さ丈餘、幅七八間、陸前海岸の平野に延びて、名取川を貫き、阿武隈川の川口に至りて止む...
大町桂月 「金華山」
...顔は恐(こわ)いが新内は名取で...
徳田秋声 「縮図」
...桃代が長唄の名取りであるところから...
豊島与志雄 「白木蓮」
...八重唯舞ふ事を能(よ)くするのみにあらず哥沢節(うたざわぶし)は既に名取(なとり)なり近頃また河東(かとう)を修むと聞く...
永井荷風 「矢はずぐさ」
...名取(なとり)に近いところまでやったという長唄(ながうた)でもない...
中里介山 「大菩薩峠」
...店を出ると名取川です...
中里介山 「大菩薩峠」
...あの名取川の川原でお目にかかりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...皆んな名取屋三七郎の妾のお鮒に夢中なんだから面白いぢやありませんか」「そんな話は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...後に殘るのは、名取屋の者と、近所の衆だけ、これは逃げるにも逃げられず、成行を天に任せたやうな顏で、マジマジと平次の一行を迎へます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――名取屋の御新さんは到頭殺されてしまひましたよ」振り仰いだ申松の顏は濡れて居りました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...静枝の踊の師匠は、市川の名取りで、九代目団十郎の妹のお成(なる)さんという浅草聖天町(しょうてんちょう)にいた人の弟子だった...
長谷川時雨 「市川九女八」
...杵屋(きねや)勝梅という名取りになったが...
長谷川時雨 「テンコツさん一家」
...名取りのおなっちゃんより私を可愛がって...
長谷川時雨 「テンコツさん一家」
...みちのくというと、最上川だの、名取川だの、衣川(ころもがわ)だの、北上川(きたかみがわ)だのって、なつかしい川の名が多い...
長谷川時雨 「田沢稲船」
...名取川(なとりがわ)瀬々のうもれ木あらはればと人のため我ためををしむたぐひ...
長谷川時雨 「樋口一葉」
...そこの道楽息子が最近長唄の名取りになったところで...
牧逸馬 「助五郎余罪」
...そこいらの名取りなぞより実際に実力が有れば...
三好十郎 「好日」
...そして分派の永続を保証すべき男女名取の盟約書を作らせようとした...
森鴎外 「渋江抽斎」
便利!手書き漢字入力検索