...彼らの同質化が問題になっている...
...同質化により、個性が失われてしまった...
...このグループは、同質化を避けている...
...社会の同質化が進むことで、多様性が失われる...
...同質化が進むと、新しいアイデアが生まれにくくなる...
...第四階級も決して全部同質なものでないと僕は信ずるのだ...
有島武郎 「片信」
...どっちも同質の土です...
海野十三 「蠅男」
...紙片は二枚とも同質同形で...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...前の絵を描いた皮のような紙のような物とやはり同質であったが...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...彼女と全く同質のその空虚は...
豊島与志雄 「文学以前」
...愛は魂と同質のものである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...フランスはギリシャおよびイタリーと同質の民衆である...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...従ってそれは同質的でなければならない...
中井正一 「スポーツの美的要素」
...すなわち同質的属性の上にその量的比較を行うことを指す...
中井正一 「スポーツの美的要素」
...集団と組織としての関係構造において同質のものとしての融合であるという考えかたの上になりたっている...
中井正一 「美学入門」
...蓋し我々の知性は同質性と反覆とを狙ひ...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...基礎經驗とアントロポロギーとの間には同質性...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...一の同質的な全體に結び合はされる一定の範圍の個人は...
三木清 「歴史哲學」
...さもそうず同質本の競争劇甚は双方の大損であった昨年猛烈な競争で泥仕合をやった小供相手の全集とか文庫とかいったクダラヌ廉価本などは...
宮武外骨 「一円本流行の害毒と其裏面談」
...それは結果の大きな部分でありこれと同質のものなのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...人がそれらに対抗せしめうる同質の他のいかなる論拠にも負けはしない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...これは苦と楽とが同質・同類・である大きな証拠である...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...同質のみあって異質がない...
柳宗悦 「工藝の道」
便利!手書き漢字入力検索