...「旦那様は右の腕に...
芥川龍之介 「妙な話」
...右の腕を負傷した事や帰期(きき)の近い事なぞを話してやった...
芥川龍之介 「妙な話」
...さう思ふと右の腕がむづむづし初めて来て...
新井紀一 「怒れる高村軍曹」
...強い反動が右の腕に来た...
梅崎春生 「日の果て」
...無数のダイヤモンドをちりばめた左右の腕環と...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...何をなさるのです」耳許(みみもと)で叱(しか)り咎(とが)めるような声がするとともに右の腕首をぐいと捉(つか)んだ者があった...
田中貢太郎 「白っぽい洋服」
...左の腕は寝衣(ねまき)を脱いでいるが右の腕のほうはまだ袖(そで)の中にはいっていたのである...
寺田寅彦 「柿の種」
...右の腕でござろう...
直木三十五 「南国太平記」
...造船工事では自分の右の腕としていた男だが...
中里介山 「大菩薩峠」
...この旅の男には右の腕がなかったのです...
中里介山 「大菩薩峠」
...左右の腕は胴によりて結びつけられているではないか...
新渡戸稲造 「東西相触れて」
...「あッ」右の腕を十手で打たれて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...巨盜(きよたう)熊五郎に斬られて右の腕を失ひ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...右の腕か左の腕か」「右も左も見ましたよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...右の腕を頻りに振廻した...
山本周五郎 「嘘アつかねえ」
...侍の右の腕ですからね...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...この二人を左右の腕にもてば...
吉川英治 「新・水滸伝」
...右の腕が利かないぞ!」孫兵衛も...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索