...この故に如何なる時代にも名声を失はない作品は必ず種々の鑑賞を可能にする特色を具へてゐる...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...独断的活動を可能にするために明確な目標を指示し...
石原莞爾 「最終戦争論」
...そしてこの超人的事業を可能にするものは...
石原莞爾 「最終戦争論」
...即ちこの矛盾を止揚するのは空間が主客の対立を可能にするというジュンテーゼである...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
......
仁科芳雄 「日本再建と科學」
...落ちついてもっと長くながめることを不可能にするのでなかったならば...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「断食芸人」
...認識にとつて充全な態度を可能にする...
三木清 「認識論」
...勞働はあらゆる觀念論を不可能にする...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...親の死が子供の誕生を初めて可能にするのではなく...
三木清 「歴史哲學」
...それを可能にしまた不可能にする社会の条件を考慮に入れるべきことを知らせた...
宮本百合子 「幸福の感覚」
...生活の全面的な関係だけが可能にする発育のモメントというものがある...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...はたしてそういう希望を可能にするかどうか...
柳田国男 「海上の道」
...他の樹も用いられていたという推測をすら可能にするのである...
柳田国男 「故郷七十年」
...実現の可能な次善すらも不可能にする...
矢部貞治 「政治学入門」
...不可能なことを可能にするためには...
山本周五郎 「菊屋敷」
...それを不可能にする種々な心の影に対してあまりに眼の届き過ぎる人である...
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」
...あらゆる自然と人生とを可能にするところの「一つ」の大いなる命(いのち)である...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...「礼拝得髄」は文化の上昇を可能にする重大な契機と見ることができる...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索