...彼女の言葉はいつも口重だ...
...スピーチの練習をしていたので、口重い演説をしてしまった...
...相手を傷つけないように、口重さには気をつけましょう...
...彼との会話が続かない原因は、私の口重さだった...
...恐い、とは思ひましたが、口重な彼女は、それを誰にも話ませんでした...
伊藤野枝 「内気な娘とお転婆娘」
...謂(い)わば口重く舌重い...
太宰治 「風の便り」
...口重々しく嘲(あざけ)りながらも...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...「何うも――」平は、口重にいって、腕を組んで、首を傾けて「調所の心底がわからぬ...
直木三十五 「南国太平記」
...美登利打しほれて口重く...
樋口一葉 「たけくらべ」
...美登利(みどり)打(うち)しほれて口重(くちおも)く...
樋口一葉 「たけくらべ」
...勉は、北国生れの色白な顔に際立って大きい口元を動かし、口重げに、「いや...
「小祝の一家」
...小宰相にも自殺する目的のあった人だったとは言いだすことにまだ口重い気がして薫はならない...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...本名は山口重三郎であって...
山之口貘 「私の青年時代」
...「もう一本だ」野口重四郎は肩で息をし...
山本周五郎 「花も刀も」
...明くる朝――時刻になっても野口重四郎は稽古に来なかった...
山本周五郎 「花も刀も」
...明治二年牟田口重蔵に嫁す...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...佐佐は「うむ」と口重い笑顔で頷いて...
横光利一 「旅愁」
...口重そうに次の話をしはじめた...
吉川英治 「剣難女難」
...又右衛門は口重げに...
吉川英治 「新書太閤記」
...山口重政に、実情を聞き、その重大性におどろいて、井伊隊は徹夜で、海岸、川の海口などへ、防柵(ぼうさく)を設けた...
吉川英治 「新書太閤記」
...「――大野の山口重政(しげまさ)を...
吉川英治 「新書太閤記」
...生来の口重い気質に暗くなって...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索