例文・使い方一覧でみる「取り沙汰」の意味


スポンサーリンク

...絶頂に青赤の火の玉現るると近傍の取り沙汰(ざた)に...   絶頂に青赤の火の玉現るると近傍の取り沙汰にの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...よも御無事では済むまいなどゝ申す取り沙汰がぽつ/\世上に流布(るふ)いたしまして...   よも御無事では済むまいなどゝ申す取り沙汰がぽつ/\世上に流布いたしましての読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...こんな取り沙汰を他所(よそ)に...   こんな取り沙汰を他所にの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...到るところで偉い旦那だと取り沙汰されるやうになつた...   到るところで偉い旦那だと取り沙汰されるやうになつたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...それに関する町の人の取り沙汰をキスに話した...   それに関する町の人の取り沙汰をキスに話したの読み方
牧逸馬 「生きている戦死者」

...ホテルを売って立ち退くのがマダムのためだ」という、取り沙汰だ...   ホテルを売って立ち退くのがマダムのためだ」という、取り沙汰だの読み方
牧逸馬 「ロウモン街の自殺ホテル」

...妙なる義と天下に取り沙汰の事と見ゆ...   妙なる義と天下に取り沙汰の事と見ゆの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...六条の御息所(みやすどころ)はそういう取り沙汰(ざた)を聞いても不快でならなかった...   六条の御息所はそういう取り沙汰を聞いても不快でならなかったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...またこんなことで自身の立場を不利に導く取り沙汰が作られるかもしれぬという遠慮を世間へあそばしながらの御慰問が始終源氏にあった...   またこんなことで自身の立場を不利に導く取り沙汰が作られるかもしれぬという遠慮を世間へあそばしながらの御慰問が始終源氏にあったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...しかも世間に取り沙汰されるのも忍ばねばならぬことを始終残念に思っているのであるから...   しかも世間に取り沙汰されるのも忍ばねばならぬことを始終残念に思っているのであるからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...いずれにもせようれしくない取り沙汰(ざた)を人はした...   いずれにもせようれしくない取り沙汰を人はしたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...確実なところから洩れた取り沙汰です」「でも...   確実なところから洩れた取り沙汰です」「でもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...内侍の愛に溺(おぼ)れているのだ……という京雀(きょうすずめ)のもっぱらな取り沙汰なのだ...   内侍の愛に溺れているのだ……という京雀のもっぱらな取り沙汰なのだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...いや乱心だなんていう取り沙汰までありますが...   いや乱心だなんていう取り沙汰までありますがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...誰がそんな悪意のある取り沙汰をば――」光秀の吐いた声は...   誰がそんな悪意のある取り沙汰をば――」光秀の吐いた声はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...街の取り沙汰など持ち出され...   街の取り沙汰など持ち出されの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...専ら取り沙汰(ざた)するところによると...   専ら取り沙汰するところによるとの読み方
吉川英治 「親鸞」

...一日ごとに昂(あが)っているという取り沙汰は...   一日ごとに昂っているという取り沙汰はの読み方
吉川英治 「親鸞」

「取り沙汰」の読みかた

「取り沙汰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「取り沙汰」

「取り沙汰」の英語の意味


ランダム例文:
海の向こう      どころか  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高学歴   不起訴不当   御苦労様  

スポンサーリンク

トップへ戻る