...種々の取り沙汰をされていたのですが...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「魂の喘ぎ」
...取り沙汰(ざた)されている...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...いろいろ取り沙汰がたいへんだとみえて...
谷譲次 「踊る地平線」
...よも御無事では済むまいなどゝ申す取り沙汰がぽつ/\世上に流布(るふ)いたしまして...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...おとおりを待ちかまえていらっしゃると申す取り沙汰がもっぱらでござりましたが...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...こんな取り沙汰を他所(よそ)に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...東京の第×区から立候補しそうな取り沙汰(ざた)があったのが...
平林初之輔 「私はかうして死んだ!」
...それに関する町の人の取り沙汰をキスに話した...
牧逸馬 「生きている戦死者」
...またこんなことで自身の立場を不利に導く取り沙汰が作られるかもしれぬという遠慮を世間へあそばしながらの御慰問が始終源氏にあった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...こちらへ来ましてからいろんな取り沙汰などをされて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...世間の取り沙汰(ざた)を恐れてお帰りになって以来...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...本卦返りのこの齢まで通してきた師匠の独りぐらしをあれこれと取り沙汰しているようであるが...
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」
...近ごろ取り沙汰なす輩(やから)が一...
吉川英治 「私本太平記」
...内侍の愛に溺(おぼ)れているのだ……という京雀(きょうすずめ)のもっぱらな取り沙汰なのだ...
吉川英治 「私本太平記」
...家中の取り沙汰は...
吉川英治 「新書太閤記」
...誰がそんな悪意のある取り沙汰をば――」光秀の吐いた声は...
吉川英治 「新書太閤記」
...子らの知らぬご苦労もなされたであろう」「いろいろな取り沙汰が...
吉川英治 「親鸞」
...一日ごとに昂(あが)っているという取り沙汰は...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??