例文・使い方一覧でみる「反身」の意味


スポンサーリンク

...「反身投げ」で相手を投げることができます...   「反身投げ」で相手を投げることができますの読み方

...相撲や柔道の技に用いられる「反身」...   相撲や柔道の技に用いられる「反身」の読み方

...「反身歩き」は、後ろを向いて歩く歩き方の一つ...   「反身歩き」は、後ろを向いて歩く歩き方の一つの読み方

...「反身神経」とは、体が危険を感じたときに反射的に身体を守ろうとする神経...   「反身神経」とは、体が危険を感じたときに反射的に身体を守ろうとする神経の読み方

...「反身自殺」とは、自らの身体を傷つける方法の一つ...   「反身自殺」とは、自らの身体を傷つける方法の一つの読み方

...反身(そりみ)にあたりを見廻しながら...   反身にあたりを見廻しながらの読み方
芥川龍之介 「路上」

...ずツと反身になり...   ずツと反身になりの読み方
石井研堂 「元日の釣」

...例(いつも)の様に亭乎(すらり)とした体を少し反身(そりみ)に...   例の様に亭乎とした体を少し反身にの読み方
石川啄木 「足跡」

...恁(か)う反身(そりみ)に出(で)て來(き)た所(ところ)が...   恁う反身に出て來た所がの読み方
泉鏡太郎 「艶書」

...」三十亭主は膝を抱いて反身(そりみ)になり...   」三十亭主は膝を抱いて反身になりの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...」と横へ反身(そりみ)に衣兜(かくし)を探ると...   」と横へ反身に衣兜を探るとの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...』彼は反身(そりみ)になつていやに勿体ぶつた態度をしながらも...   』彼は反身になつていやに勿体ぶつた態度をしながらもの読み方
伊藤野枝 「ある女の裁判」

...芝居の「馬」のように自分の背で反身になっているものが...   芝居の「馬」のように自分の背で反身になっているものがの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...朝(あさ)なゆふなに七度(ななたび)の國見(くにみ)の反身(そりみ)...   朝なゆふなに七度の國見の反身の読み方
薄田淳介 「白羊宮」

...」――私はぐっと反身になった...   」――私はぐっと反身になったの読み方
豊島与志雄 「オランウータン」

...ほんまに江戸ッ子でおまっしゃろ」まかり出た通人がグッと反身(そりみ)になって...   ほんまに江戸ッ子でおまっしゃろ」まかり出た通人がグッと反身になっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それでいろいろ実験もしなくちゃなりませんがまず丸い硝子(ガラス)の球(たま)をこしらえてそれからやろうと思っています」「硝子の球なんかガラス屋へ行けば訳ないじゃないか」「どうして――どうして」と寒月先生少々反身(そりみ)になる...   それでいろいろ実験もしなくちゃなりませんがまず丸い硝子の球をこしらえてそれからやろうと思っています」「硝子の球なんかガラス屋へ行けば訳ないじゃないか」「どうして――どうして」と寒月先生少々反身になるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...うっかり欄干にもたれて反身になった時――誰も見て居たわけではありませんが...   うっかり欄干にもたれて反身になった時――誰も見て居たわけではありませんがの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...反身(そりみ)で...   反身での読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...反身(そりみ)の刀を肩にかけ...   反身の刀を肩にかけの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...そのまま花道中ほどまで往きかけ、思ひ出したる模様にてぽんと手をうち、体(からだ)のはずみにて前に傾くを踏み留まり、体を向けかへて、やや屈み、両手をぶらりと下げ、躍(おど)る様に安く振りて、舞台に来り、二重へ上り、四つ並びし鮨桶の中、一番上手(かみて)の分を右手に提げて重みを試み、次に一番下手(しもて)の分を試み、終に下手より二番目の首の入りし分を提げて見て首肯(うなず)き、そのまま提げて花道附際まで来て、左の脇に抱へ、右の手にて桶を押へ、反身になり、屹(きっ)と揚幕を見込み、つけをうたせ、大見得あり...   そのまま花道中ほどまで往きかけ、思ひ出したる模様にてぽんと手をうち、体のはずみにて前に傾くを踏み留まり、体を向けかへて、やや屈み、両手をぶらりと下げ、躍る様に安く振りて、舞台に来り、二重へ上り、四つ並びし鮨桶の中、一番上手の分を右手に提げて重みを試み、次に一番下手の分を試み、終に下手より二番目の首の入りし分を提げて見て首肯き、そのまま提げて花道附際まで来て、左の脇に抱へ、右の手にて桶を押へ、反身になり、屹と揚幕を見込み、つけをうたせ、大見得ありの読み方
三木竹二 「いがみの権太」

...つとめて反身(そりみ)になる気味あり...   つとめて反身になる気味ありの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

...古木学士はいよいよ眼を細くして反身(そりみ)になった...   古木学士はいよいよ眼を細くして反身になったの読み方
夢野久作 「冥土行進曲」

「反身」の読みかた

「反身」の書き方・書き順

いろんなフォントで「反身」

「反身」の英語の意味


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る