...「反身投げ」で相手を投げることができます...
...相撲や柔道の技に用いられる「反身」...
...「反身歩き」は、後ろを向いて歩く歩き方の一つ...
...「反身神経」とは、体が危険を感じたときに反射的に身体を守ろうとする神経...
...「反身自殺」とは、自らの身体を傷つける方法の一つ...
...反身(そりみ)にあたりを見廻しながら...
芥川龍之介 「路上」
...威勢(ゐせい)よく反身(そりみ)になつてゐる花もある...
レミ・ドゥ・グルモン Remy de Gourmont 上田敏訳 「わるい花」
...威勢(ゐせい)よく反身(そりみ)になつてゐたり...
レミ・ドゥ・グルモン Remy de Gourmont 上田敏訳 「わるい花」
...オホン」大辻老はそこで大将のように反身(そりみ)になったが...
海野十三 「地中魔」
...私は反身(そりみ)になった...
海野十三 「不思議なる空間断層」
...芝居の「馬」のように自分の背で反身になっているものが...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...紳士が稍(やゝ)反身(そりみ)になつて卓子(テーブル)の前の椅子に腰をおろすと...
薄田泣菫 「茶話」
...ぐつと反身(そりみ)になつて教壇をあちこちした...
薄田泣菫 「茶話」
...寡婦(やもめ)の雌鶏(めんどり)のやうにぐつと反身(そりみ)になつて近づいて来た...
薄田泣菫 「茶話」
...ロス大佐は腕を拱(こまね)いて反身(そりみ)に座席に身をもたせて...
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」
...自然この背後には宿(しゅく)つぎの駕籠(かご)の中に反身(そりみ)になった女長兵衛も控えていようというものです...
中里介山 「大菩薩峠」
...ほんまに江戸ッ子でおまっしゃろ」まかり出た通人がグッと反身(そりみ)になって...
中里介山 「大菩薩峠」
...反身(そりみ)になって...
中里介山 「大菩薩峠」
...生徒の父兄が面會にでも來ると反身に成つて控室を出る...
長塚節 「教師」
...反身(そりみ)の刀を肩にかけ...
本庄陸男 「石狩川」
...卓子(テーブル)が無いので仕方なしに腕を組んでグッと反身(そりみ)になった...
夢野久作 「二重心臓」
...すこし反身(そりみ)気味になって...
吉川英治 「鍋島甲斐守」
...摩利支天(まりしてん)のような恐い顔を反身(そりみ)に持って...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索