...彼女たちは美しさと知性の双璧だ...
...彼のパフォーマンスは技術と派手さの双璧を成していた...
...芸術と科学は人類文明の双璧である...
...彼の経営手腕は戦略と経験の双璧であった...
...読書と旅行を趣味にする彼は、文化と冒険の双璧と言える...
...両公左右の□臣たれども才徳(さいとく)年齢(ねんれい)双璧(さうへき)をなさず...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...古羅馬研究の双璧として...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...双璧をなすものと云ってよい...
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」
...虎ノ門事件と共に秦啓源についての双璧の逸話だった...
豊島与志雄 「秦の憂愁」
...会津藩と薩藩がその双璧で二朱金が最も多くつくられたが...
服部之総 「明治の五十銭銀貨」
...日本における新興コンツェルンの双璧...
久生十蘭 「魔都」
...近代日本における新興コンツェルンの双璧...
久生十蘭 「魔都」
...これは誠に相応(ふさわ)しい双璧ではありますまいか...
牧野富太郎 「植物記」
...伊万里焼(いまりやき)と相並んで日本の磁器の双璧(そうへき)であります...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...当時吉田国五郎の人形と双璧...
山本笑月 「明治世相百話」
...全く温厚の人格者として高村光雲先生と斯界の双璧...
山本笑月 「明治世相百話」
...ここに江戸の治安陣を双璧(そうへき)することとなった...
吉川英治 「大岡越前」
...清水崑の河童漫畫と双璧といへよう...
吉川英治 「折々の記」
...秀吉の双璧(そうへき)といわれ...
吉川英治 「黒田如水」
...参謀府に龍鳳(りゅうほう)の双璧(そうへき)が並び...
吉川英治 「三国志」
...両源氏の双璧(そうへき)が揃うことだ...
吉川英治 「私本太平記」
...秀吉の双璧(そうへき)とたのむ謀将勇将のふたりが二人とも...
吉川英治 「新書太閤記」
...智勇双璧の両川が...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??