...彼女たちは美しさと知性の双璧だ...
...彼のパフォーマンスは技術と派手さの双璧を成していた...
...芸術と科学は人類文明の双璧である...
...彼の経営手腕は戦略と経験の双璧であった...
...読書と旅行を趣味にする彼は、文化と冒険の双璧と言える...
...内閣書記官長高橋健三とともに現内閣中世塵に穢れざるものの双璧とされている...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...日本文学の双璧たる「枕」「源氏」をもっている...
高群逸枝 「女性史研究の立場から」
...夫人とは交際場裡の双璧とうたわれて...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...古羅馬研究の双璧として...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...幼な名を双璧(そうへき)というのを養うことになったが...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「阿英」
...この点では品川の三徳と双璧だが...
豊島与志雄 「或る夜の武田麟太郎」
...虎ノ門事件と共に秦啓源についての双璧の逸話だった...
豊島与志雄 「秦の憂愁」
...日本における新興コンツェルンの双璧...
久生十蘭 「魔都」
...恐らく同国探偵小説界の双璧でありましょう...
平林初之輔 「愛読作家についての断片」
...これは誠に相応(ふさわ)しい双璧ではありますまいか...
牧野富太郎 「植物記」
...そこで世の人は津軽家の留守居は双璧(そうへき)だと称したそうである...
森鴎外 「渋江抽斎」
...前に記した能代(のしろ)のものとが双璧(そうへき)であります...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...当時吉田国五郎の人形と双璧...
山本笑月 「明治世相百話」
...漱石先生のと相まって実に文壇能書の双璧(そうへき)であると共に...
山本笑月 「明治世相百話」
...参謀府に龍鳳(りゅうほう)の双璧(そうへき)が並び...
吉川英治 「三国志」
...両源氏の双璧(そうへき)が揃うことだ...
吉川英治 「私本太平記」
...織田軍の双璧であろう...
吉川英治 「新書太閤記」
...智勇双璧の両川が...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??