...それがまたこう及び腰に...
芥川龍之介 「一夕話」
...」主人はもう一度及び腰になった...
芥川龍之介 「少年」
...そのままの及び腰の姿勢で...
江戸川乱歩 「影男」
...怖いもの見たさの及び腰で下を覗いている...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...少し及び腰になって...
夏目漱石 「虞美人草」
...見るといつのまにか向き直って、及び腰になって、顔を三四郎のそばまでもって来ている...
夏目漱石 「三四郎」
...三四郎は及び腰になって...
夏目漱石 「三四郎」
...少(すこ)し及び腰(ごし)になつて...
夏目漱石 「それから」
...少し及び腰になって...
夏目漱石 「それから」
...及び腰に座布團を引寄せて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...……そんなところで及び腰をしていねえで...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...入るべき場所でないところへ入ったと云う風な表情と恰好をして中年の町医者が及び腰で出て来るところである...
宮本百合子 「刻々」
...及び腰になって首を下げてすかして睨んでいる仙太の沈黙に気押されて...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...下座の太皷のドロ/\ドロン/\で及び腰になり...
吉川英治 「折々の記」
...及び腰になって粥(かゆ)の底をなおかきまわしていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...及び腰で戸をコツコツとやりながら...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...及び腰で指をさした...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...「誰だろ?」及び腰に覗き込んだ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??