...厳父は娘婿にとってやや厳しめの存在である...
...厳父とは、妻の父親のことを指す...
...彼の厳父は退役した軍人であった...
...厳父が健在のため、夫婦で帰省することになった...
...厳父との折り合いがうまくいっていないと悩んでいる...
...仏心と親心話はつい横道へそれましたが、私どもの家庭の、この厳父の心を、そのままに写したのがあの不動明王という恐ろしい仏です...
高神覚昇 「般若心経講義」
...悼(厳父を失へる白雲兄に)・ゆふ風の夏草のそよぐさへ(父を死なせた友に) 山頭火合掌・ゆふべすゞしくうたふは警察署のラヂオ・炎天の蓑虫は死んでゐた・蛙よわたしも寝ないで考へてゐる・いつまで生きる竹の子を竹に(改作)・炎天...
種田山頭火 「其中日記」
...高等学校時代厳父の死に会い...
寺田寅彦 「工学博士末広恭二君」
...厳父の厳と慈母の慈との配合よろしきを得た国がらにのみ人間の最高文化が発達する見込みがあるであろう...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...厳父の厳罰のきびしさ恐ろしさが身にしみて...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...厳父慈母と俗にも申しますに...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...寄付行為東大法学部教授末延三次氏は厳父の遺言で遺産の内から百万円だけを区別して...
戸坂潤 「社会時評」
...「厳父から慈母に」変わり...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...明治十八年に厳父が准判任御用掛を拝命して...
武者金吉 「地震なまず」
...厳父には学資を負担する資力がない...
武者金吉 「地震なまず」
...早速これは厳父の愛児に対する鞭であると弁明した...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...天童谷の時では厳父が説き諭(さと)す形になって現れ...
吉川英治 「江戸三国志」
...厳父越前守どのへの御供養(くよう)をあそばされい...
吉川英治 「篝火の女」
...そこもとの厳父(げんぷ)...
吉川英治 「篝火の女」
...「わしの厳父を迎えて来い」彼は...
吉川英治 「三国志」
...――家に慈母があっても、厳父なく、家の衰えみだれるを見る子は悲しむ...
吉川英治 「三国志」
...厳父の居ない慈母だけの家に...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...では厳父、鉄造氏によろしく...
蘭郁二郎 「※[#「氓のへん/(虫+虫)」、第3水準1-91-58]の囁き」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??