例文・使い方一覧でみる「厨」の意味


スポンサーリンク

...棚の子(づし)はとうの昔...   棚の厨子はとうの昔の読み方
芥川龍之介 「六の宮の姫君」

...玉虫子はそこにちゃんとあるのです」「ホホウ...   玉虫厨子はそこにちゃんとあるのです」「ホホウの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

...蟻の道塔より墓地に続きけり  楽山蟻の道本堂まで(くりや)より続きけり  その女「五重の塔より」とか「塔の下より」とかいうのは沢山ありましたが...   蟻の道塔より墓地に続きけり  楽山蟻の道本堂まで厨より続きけり  その女「五重の塔より」とか「塔の下より」とかいうのは沢山ありましたがの読み方
高浜虚子 「俳句の作りよう」

...三人に云いつけて小平を壁(おしいれ)へ投げこませ...   三人に云いつけて小平を壁厨へ投げこませの読み方
田中貢太郎 「南北の東海道四谷怪談」

...お菊さんは庖(かって)の方へ往こうとしたが...   お菊さんは庖厨の方へ往こうとしたがの読み方
田中貢太郎 「萌黄色の茎」

...袋の口を開けて子を取り出そうとするのを見ると...   袋の口を開けて厨子を取り出そうとするのを見るとの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...堂内玉蟲子の扉に繪ける佛畫はまことに推古の世のものなるべし...   堂内玉蟲厨子の扉に繪ける佛畫はまことに推古の世のものなるべしの読み方
内藤湖南 「寧樂」

...一方が庖(ほうちゅう)にいて神妙に勝手方をつとめているところを見れば――位取りの差はおのずから明らかであって...   一方が庖厨にいて神妙に勝手方をつとめているところを見れば――位取りの差はおのずから明らかであっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...料理店とと醸造所につながっているきりで...   料理店と厨と醸造所につながっているきりでの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」

...お芳は一人でのことをしなければならなかつた...   お芳は一人で厨のことをしなければならなかつたの読み方
水野仙子 「四十餘日」

...子王が薦(こも)を探して来て...   厨子王が薦を探して来ての読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...出放題でございます」子王は言った...   出放題でございます」厨子王は言ったの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...子(かれいけ)だけ持って往くのだよ」子王は黙って聞いていたが...   子だけ持って往くのだよ」厨子王は黙って聞いていたがの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...戸の内はにて、右手(めて)の低きに、眞白に洗ひたる麻布を懸けたり...   戸の内は厨にて、右手の低きに、眞白に洗ひたる麻布を懸けたりの読み方
森鴎外 「舞姫」

...程なく庖にありしエリスが母は...   程なく庖厨にありしエリスが母はの読み方
森鴎外 「舞姫」

...あわてて久子だけが抜けて寺房の(くりや)へ隠れた...   あわてて久子だけが抜けて寺房の厨へ隠れたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そして最も奥の深いところの御子(みずし)の内へかくれこんだ...   そして最も奥の深いところの御厨子の内へかくれこんだの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...くもの巣だらけな欄間(らんま)や子(ずし)に...   くもの巣だらけな欄間や厨子にの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「厨」の読みかた

「厨」の書き方・書き順

いろんなフォントで「厨」

「厨」の英語の意味

「厨なんとか」といえば?   「なんとか厨」の一覧  


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る