例文・使い方一覧でみる「厠」の意味


スポンサーリンク

...(かはや)に上(のぼ)る故なるべし...   厠に上る故なるべしの読み方
芥川龍之介 「雑筆」

...その人が夜中(かわや)へ入って用を足しながら何気なく格子の外を覗(のぞ)いた...   その人が夜中厠へ入って用を足しながら何気なく格子の外を覗いたの読み方
海野十三 「鞄らしくない鞄」

...の戸をあける音がした...   厠の戸をあける音がしたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...今や桔梗の方のの真下にある坑道の闇(やみ)に土龍(もぐら)の如くうずくまっている様子は...   今や桔梗の方の厠の真下にある坑道の闇に土龍の如くうずくまっている様子はの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...此のの室内もたった一つしかない窓の障子に...   此の厠の室内もたった一つしかない窓の障子にの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...下の廊下の突当りのところにあるからもどつて来た時には...   下の廊下の突当りのところにある厠からもどつて来た時にはの読み方
田山録弥 「島の唄」

...(かわや)へ入って...   厠へ入っての読み方
徳田秋声 「縮図」

...これは男子たる方々のの式で...   これは男子たる方々の厠の式での読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...下のだけでも五ヶ所あった...   下の厠だけでも五ヶ所あったの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...(かわや)へ行ったのは...   厠へ行ったのはの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...僕がへ行くため...   僕が厠へ行くための読み方
原民喜 「飢ゑ」

...上の(かわや)といっている二ノ間つきのご不浄は...   上の厠といっている二ノ間つきのご不浄はの読み方
久生十蘭 「我が家の楽園」

...私は(かわや)にはいっていた...   私は厠にはいっていたの読み方
堀辰雄 「麦藁帽子」

...毎朝歯を磨くにも多量の塩を用ゐ(かわや)用の紙さへも少からず費すが如き有様なりしかば誰も元義の寄食し居るを好まざりきといふ...   毎朝歯を磨くにも多量の塩を用ゐ厠用の紙さへも少からず費すが如き有様なりしかば誰も元義の寄食し居るを好まざりきといふの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...(かわや)のうしろには山吹(やまぶき)と石蕗(つわぶき)と相向へり...   厠のうしろには山吹と石蕗と相向へりの読み方
正岡子規 「わが幼時の美感」

...されど枕擡(もた)ぐることも懶くて、湯なども吸呑(すひのみ)てふ物より臥しながら飲みて、に往かむにも、人の肩に掛かりて、一人には背を押さへられつつ、虫などのはふさまして行きぬ...   されど枕擡ぐることも懶くて、湯なども吸呑てふ物より臥しながら飲みて、厠に往かむにも、人の肩に掛かりて、一人には背を押さへられつつ、虫などのはふさまして行きぬの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...時としては(かわや)にまで下って来たと見ていい...   時としては厠にまで下って来たと見ていいの読み方
柳宗悦 「野州の石屋根」

...(かわや)のほうへ小走りに去った...   厠のほうへ小走りに去ったの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

「厠」の読みかた

「厠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「厠」

「厠」の英語の意味


ランダム例文:
四神   濶大   辰巳芸者  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   不起訴不当   憲法改正  

スポンサーリンク

トップへ戻る