...蟻田博士のため危ういところを救われ...
海野十三 「火星兵団」
...すでに危ういところへ...
中里介山 「大菩薩峠」
...女の笑うときは危うい...
夏目漱石 「薤露行」
...危ういと思う心さえなくなるほど梢(こずえ)を離れる...
夏目漱石 「野分」
...既に危ういところでしたが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...危ういところで引上げました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――大敵だ! なるほど、門倉や間柄から聴かされていた通り、こやつまざまざと、わが目で見ねば信じ難いほどの業師(わざし)――油断すれば、こちらが危うい...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...それは正に危うい瞬間だった...
山本周五郎 「山彦乙女」
...からくも危うい一命を拾った...
吉川英治 「三国志」
...危ういこと実に見ていられない...
吉川英治 「三国志」
...いま癒さなければ母命も危ういところだろうと...
吉川英治 「三国志」
...しかし臣下のそういう気持も無視して、ただ御自身の卯月より、逸足(いっそく)と見て、すぐお望み遊ばすわがままな御気性がてまえには、口惜しゅうてなりません」「…………」「今の織田家が、危ういこと、てまえなど申すまでもなく、父上にはなおさらようくお分りでございましょう...
吉川英治 「新書太閤記」
...――匹夫の出世ほど危ういものはないぞ...
吉川英治 「新書太閤記」
...三木の城もはや危ういと聞えて来た...
吉川英治 「新書太閤記」
...あわや危ういかとさえ思われた...
吉川英治 「新・水滸伝」
...危うい事にも思われる...
吉川英治 「源頼朝」
...五うしろの高綱は、また、「やあ、危ういぞ梶原...
吉川英治 「源頼朝」
...小さい危うい橋の手前で俥(くるま)を下りた...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??