例文・使い方一覧でみる「印半纏」の意味


スポンサーリンク

...大きなかぎ裂きのある印半纏(しるしばんてん)に...   大きなかぎ裂きのある印半纏にの読み方
芥川龍之介 「水の三日」

...「印半纏(しるしばんてん)見てくんねえ...   「印半纏見てくんねえの読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...」印半纏(しるしばんてん)の腰を落して...   」印半纏の腰を落しての読み方
泉鏡花 「婦系図」

...印半纏(しるしばんてん)を引つかけて直ぐ飛び出した事で...   印半纏を引つかけて直ぐ飛び出した事での読み方
薄田泣菫 「茶話」

...印半纏(しるしばんてん)を裏がえしに着ているが...   印半纏を裏がえしに着ているがの読み方
太宰治 「春の盗賊」

...印半纏(しるしばんてん)を着た小肥(こぶと)りのオヤジでした...   印半纏を着た小肥りのオヤジでしたの読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

...それはひとりは印半纏(しるしばんてん)を着た料理番のような壮(わか)い男で...   それはひとりは印半纏を着た料理番のような壮い男での読み方
田中貢太郎 「料理番と婢の姿」

...花火船の艫(とも)にしゃがんでいた印半纏(しるしばんてん)の老人は...   花火船の艫にしゃがんでいた印半纏の老人はの読み方
寺田寅彦 「雑記(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」

...一人(ひとり)の古い印半纏(しるしばんてん)を着た四十ばかりの男が...   一人の古い印半纏を着た四十ばかりの男がの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...印半纏(しるしばんてん)を着た老人の日焼した顔が...   印半纏を着た老人の日焼した顔がの読み方
豊島与志雄 「野ざらし」

...金五郎の着ている印半纏の襟には...   金五郎の着ている印半纏の襟にはの読み方
火野葦平 「花と龍」

...印半纏をぬいだ金五郎は...   印半纏をぬいだ金五郎はの読み方
火野葦平 「花と龍」

...印半纏に、半ズボンをはいている...   印半纏に、半ズボンをはいているの読み方
火野葦平 「花と龍」

...印半纏を着た男が打(ぶ)っ附かりそうにして...   印半纏を着た男が打っ附かりそうにしての読み方
森鴎外 「雁」

...印半纏をはおつた男が繰つてゐるのであらう...   印半纏をはおつた男が繰つてゐるのであらうの読み方
森林太郎 「身上話」

...「鈴徳商店」と染めぬかれた印半纏に身をくるんだ...   「鈴徳商店」と染めぬかれた印半纏に身をくるんだの読み方
山之口貘 「ダルマ船日記」

...印半纏(しるしばんてん)に足は裸で...   印半纏に足は裸での読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...印半纏に股引、草履ばきで、年は二十六七...   印半纏に股引、草履ばきで、年は二十六七の読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

「印半纏」の読みかた

「印半纏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「印半纏」


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る