例文・使い方一覧でみる「南面」の意味


スポンサーリンク

...二重橋を這入(はい)った正面の御玄関からぐるりと廻って南面したところの御玄関先ということに決まりました...   二重橋を這入った正面の御玄関からぐるりと廻って南面したところの御玄関先ということに決まりましたの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...南面して巍然(ぎぜん)たる円柱を繞(めぐ)らせて聳(そび)え立っているのでしたが...   南面して巍然たる円柱を繞らせて聳え立っているのでしたがの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...日照りのよい南面の傾斜地(けいしゃち)には桃の林を作り...   日照りのよい南面の傾斜地には桃の林を作りの読み方
谷崎潤一郎 「金色の死」

...母屋(おもや)の南面の雨戸だけ残して...   母屋の南面の雨戸だけ残しての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...興聖寺の石門(せきもん)は南面して正に宇治の急流(きゅうりゅう)に対して居る...   興聖寺の石門は南面して正に宇治の急流に対して居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...插画は、前版の「書斎の窓から」、「門の前」、「蛙声」「勿来関跡(なこそせきあと)」「嫩草山(わかくさやま)」をぬき、「恒春園南面」、「門」、「鍬取りて」を加え、他は旧による事にしました...   插画は、前版の「書斎の窓から」、「門の前」、「蛙声」「勿来関跡」「嫩草山」をぬき、「恒春園南面」、「門」、「鍬取りて」を加え、他は旧による事にしましたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...この診療室は南面してい...   この診療室は南面していの読み方
外村繁 「日を愛しむ」

...先づ南面の壁上に掛れる金縁の大額を説明して曰く...   先づ南面の壁上に掛れる金縁の大額を説明して曰くの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...円柱の南面には、長方形に削り取られた中に、もう磨滅しきった朧な仏の立像が、かすかにそれと見分けられる...   円柱の南面には、長方形に削り取られた中に、もう磨滅しきった朧な仏の立像が、かすかにそれと見分けられるの読み方
豊島与志雄 「地水火風空」

...南面東隅のみが剥落のためか不分明なばかり...   南面東隅のみが剥落のためか不分明なばかりの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...急に南面の方が物騒がしくなった...   急に南面の方が物騒がしくなったの読み方
堀辰雄 「かげろうの日記」

...本殿は長九間横七間にして南面せり...   本殿は長九間横七間にして南面せりの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...近辺の村落が一つとして山の南面の日向(ひなた)に就(つ)いて家をなしていないものがないに反して...   近辺の村落が一つとして山の南面の日向に就いて家をなしていないものがないに反しての読み方
柳田國男 「地名の研究」

...座敷は丘の端に南面していて...   座敷は丘の端に南面していての読み方
山本周五郎 「やぶからし」

...中尾山主陣地の南面に...   中尾山主陣地の南面にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...郎党どももいる)道が北側から山を越えて南面へ下がると...   郎党どももいる)道が北側から山を越えて南面へ下がるとの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...白根火山の裾野が南面して起つて居る...   白根火山の裾野が南面して起つて居るの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

...白根火山の裾野が南面して起って居る...   白根火山の裾野が南面して起って居るの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「南面」の読みかた

「南面」の書き方・書き順

いろんなフォントで「南面」

「南面」の英語の意味


ランダム例文:
人っ子一人いない   手旗信号   目に付きやすい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
有志連合   大阪都構想   手荷物  

スポンサーリンク

トップへ戻る