...卒爾(そつじ)ながら尋ねて見た所がその侍の答へたは...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...卒爾(そつじ)ながらと途(みち)を訊いたのがこの親切なヴァン・ポウル氏で...
谷譲次 「踊る地平線」
...仏国の経過せざるべからざる危機の叢中において卒爾(そつじ)として問う者あり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...駕を出て「卒爾ながら――」一木は...
直木三十五 「南国太平記」
...卒爾(そつじ)ながらそのお槍の拝借をお願い致す儀でござる」若いに似合わず大胆な言いぶりでしたから...
中里介山 「大菩薩峠」
...「卒爾(そつじ)ながら...
中里介山 「大菩薩峠」
...卒爾(そつじ)な質問をかけた...
夏目漱石 「明暗」
......
一葉稿 「五月雨」
...卒爾(そつじ)ながら仲人(ちゅうにん)をおねがいいたします...
久生十蘭 「西林図」
...牛山警視総監閣下訣別に際して卒爾ながら一言御挨拶を述べさせて頂きます...
久生十蘭 「魔都」
...卒爾(そつじ)ながら暫く休ませて頂けまいか」そうたのむと...
山本周五郎 「日本婦道記」
...卒爾(そつじ)いたしました...
吉川英治 「大岡越前」
...卒爾(そつじ)なことを口走り給うな...
吉川英治 「三国志」
...卒爾(そつじ)を謝して...
吉川英治 「三国志」
...最前の卒爾(そつじ)をふかく詫びて...
吉川英治 「新書太閤記」
...卒爾(そつじ)でござるが――」と...
吉川英治 「親鸞」
...門弟どもの卒爾(そつじ)は...
吉川英治 「宮本武蔵」
...卒爾(そつじ)なおたずねを致しおゆるし下さい」「いいや...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索