...卒然として来り我等を茫莫(ママ)のうちに残すもの...
芥川多加志 「四人」
...卒然としてこの改定案を示し...
芥川龍之介 「文部省の仮名遣改定案について」
...それとは全く違つた心持が卒然として起つて來る...
石川啄木 「硝子窓」
...卒然として私は自分自身の卑怯に烈しい反感を感じた...
石川啄木 「弓町より」
...卒然としてこの文学勃興の機運に際会したは全く何かの因縁であったろう...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...我が貿易は卒然として止まるであろう...
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」
...羽抜鳥(はぬけどり)卒然として駈(か)けりけり六月二十七日 丸之内倶楽部俳句会...
高浜虚子 「五百五十句」
...殊に文中卒然としてでてくる「本木昌造樣へも御遣し被下度...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...決して卒然として思いつかれたものや何かではない...
戸坂潤 「辞典」
...それで卒然として立ち上ったものですから...
中里介山 「大菩薩峠」
...その問題は「卒然として答えるにはあまりに多岐多端なことであるから...
中谷宇吉郎 「露伴先生と科学」
...卒然として冷かな鏡の裏を掠(かす)めて去った...
夏目漱石 「思い出す事など」
...女は卒然として、「じゃ、もう帰りましょう」と言った...
夏目漱石 「三四郎」
...平次は卒然として往来に立ち停ります...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...之を見ると、私は卒然として、「ああ済(すま)なかった……」と思った...
二葉亭四迷 「平凡」
...卒然として蝉脱(せんだつ)して官僚になったのだ...
本庄陸男 「石狩川」
...卒然として價値の顛倒が齎された...
森田草平 「「青白き夢」序」
...その時に筆者は卒然として問うた...
夢野久作 「近世快人伝」
便利!手書き漢字入力検索