...卒然としてこの改定案を示し...
芥川龍之介 「文部省の仮名遣改定案について」
...それとは全く違つた心持が卒然として起つて來る...
石川啄木 「硝子窓」
...卒然として私は自分自身の卑怯に烈しい反感を感じた...
石川啄木 「弓町より」
...あたかも重病人が卒然として仇敵のその前に立つに会し...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...淋しい大きな空の翼はから鳴りを發し忽ち日を蔽ふやうに暗くなり卒然として舞ひ下り深淵はそこに開け...
千家元麿 「自分は見た」
...卒然として武村は眉を昂げながら...
徳田秋聲 「彷徨へる」
...卒然として機関説排撃運動へと戦線統一を企てることが出来るようになった...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...卒然として神秘的なテーゼを持ち出して来る...
戸坂潤 「思想としての文学」
...雜誌の寄稿者たる佐治君に對して消滅しつゝあつた疑問が卒然として復起した...
長塚節 「教師」
...その問題は「卒然として答えるにはあまりに多岐多端なことであるから...
中谷宇吉郎 「露伴先生と科学」
...卒然として容赦なく食道を逆(さか)さまに流れ出た...
夏目漱石 「思い出す事など」
...高柳君は卒然として帽子を取って...
夏目漱石 「野分」
...そうしてまた卒然として現実に帰るべく彼らから余儀なくされた...
夏目漱石 「道草」
...卒然として健三に訊(き)いた...
夏目漱石 「道草」
...之を見ると、私は卒然として、「ああ済(すま)なかった……」と思った...
二葉亭四迷 「平凡」
...やはり卒然として同様の事件は発生したであろう...
柳田国男 「雪国の春」
...孫次郎の顔に卒然として力が溢れた...
山本周五郎 「おもかげ抄」
...無為に閉じ籠(こ)められる時――卒然として...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索