...卑怯者とはつながりたくない...
...全然勝てる相手じゃないのに卑怯者みたいな手を使うなんて最低だね...
...隣の部署の先輩に卑怯者呼ばわりされた...
...彼は卑怯者だと言われるくらい、ちょっとしたことで人を裏切るような行動が多い...
...あんなにやさしかったのに、実は卑怯者だなんてショックだ...
...卑怯者! と彼は自ら自分に浴せかけた...
豊島与志雄 「子を奪う」
...母は悪者であり卑怯者であるように思われた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...「卑怯者」と、いう小太郎の微かな叫び声が、聞えてきた...
直木三十五 「南国太平記」
...」「わしは卑怯者じゃないぞッ...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...うそつきめ、卑怯者...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...この人殺しの卑怯者...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...この卑怯者め」少尉はにくにくしく指をのばし...
山川方夫 「その一年」
...あんたたちか」「黙れ卑怯者...
山本周五郎 「思い違い物語」
...女装して遁(のが)れ出ようとする卑怯者がおるやも知れぬ...
吉川英治 「黒田如水」
...卑怯者と笑われたくなくば...
吉川英治 「私本太平記」
...逸早(いちはや)く武器を捨てて身一つ大事と脱走し去った卑怯者も少なくない...
吉川英治 「新書太閤記」
...などの卑怯者は顧(かえりみ)ずに...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...『あの当時は、卑怯者の、人非人のと、笑ったものだが、今となってみると、大野九郎兵衛などという人物は、さすがに偉い』『そうかな』『藩外藩内のあの空気に捲(ま)き込まれないところが、人間の出来ている証拠だ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...「な、なんじゃと」お杉は、持った刀の柄(つか)を、唇の外へ出ている前歯とともに、わなわなさせて、「ひ、卑怯者めが、この隠居は、おぬしなどより、四十もよけいに門松を迎えているのじゃぞ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...――卑怯者といわれるだろう」「おまえには...
吉川英治 「宮本武蔵」
...卑怯者の後を慕って...
吉川英治 「宮本武蔵」
...待てっ」「卑怯者め」「恥知らずめ」「駄ざむらいめ」「待たねえか」――その他...
吉川英治 「宮本武蔵」
...現実をありのままに受容するに堪えない卑怯者の所作に過ぎぬ...
和辻哲郎 「『偶像再興』序言」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??