...この部屋は半間だけ空いている...
...家のリビングとダイニングは半間に隔てられている...
...和風の建物でよく半間が見られます...
...この店には大小様々な半間がある...
...半間の襖を閉めて、部屋を仕切った...
...室の入口なる半間のひらき戸へ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...半間ばかりの土間があつて...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...」元祿女郎を書いた掛け物がかかつてゐる半間の床の間には...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...――左半間は開き戸で...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...満更(まんざら)持前の半間(はんま)からばかり来たとも云えまい...
夏目漱石 「坑夫」
...そうして黙っていることがいかにも半間(はんま)であると自覚している...
夏目漱石 「三四郎」
...左右が半間(げん)づつの板戸に仕切られ...
野上豐一郎 「桂離宮」
...少し人間は半間(はんま)ですが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――あんな半間(はんま)な庇(かば)い立てなんかして」「少し手きびしいな」平次は苦笑いに紛らせました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...かなり半間(はんま)で不調和のものですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...おしょさんの家は格子戸の中が半間(はんげん)のたたきに二畳...
長谷川時雨 「神田附木店」
...四畳半にはひらきになつた半間の押入れがあるだけで...
林芙美子 「浮雲」
...その泉の流れを成して居る辺をいふとしてもその水の幅は半間か一間位に過ぎない...
正岡子規 「病牀六尺」
...船長(おやじ)がソンナ半間(はんま)な処へ船を遣(や)るもんけえ」「駄目だよ...
夢野久作 「難船小僧」
...暗い六畳の半間(はんげん)の戸棚から子供達の寝間着の皆入(はい)つた中位(ちうぐらゐ)な行李を引き出した...
與謝野晶子 「帰つてから」
...ふだんはドジだの半間(はんま)だのと馬春堂を道具に使っている道中師の伊兵衛も...
吉川英治 「江戸三国志」
...てめえたちみてえな半間(はんま)なやつの目をくらましたのだ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...あの半間(はんま)の燕作(えんさく)のやつ...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索