例文・使い方一覧でみる「升」の意味


スポンサーリンク

...二は十分やつた時ぢや――さうして例の...   二升は十分やつた時ぢや――さうして例のの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...九本の一瓶をずらりと一列に並べて...   九本の一升瓶をずらりと一列に並べての読み方
太宰治 「十二月八日」

...小為替一枚受取つた、さつそく米と酒とを買つた、米二四十六銭、酒二合十八銭、そして煙草が四銭...   小為替一枚受取つた、さつそく米と酒とを買つた、米二升四十六銭、酒二合十八銭、そして煙草が四銭の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...左に護摩水の一罎が置いてあった!私は一隅に陣取ったが(安宿では一隅の自由しか許されない)...   左に護摩水の一升罎が置いてあった!私は一隅に陣取ったがの読み方
種田山頭火 「遍路の正月」

...徳利(とくり)に上酒を一ほど入れて来たが...   徳利に上酒を一升ほど入れて来たがの読み方
田山花袋 「朝」

...なにか事のある日には赤飯をたいたり一枡に煎り豆を盛つたりしてお供へした...   なにか事のある日には赤飯をたいたり一升枡に煎り豆を盛つたりしてお供へしたの読み方
中勘助 「銀の匙」

...明日から一ずつ...   明日から一升ずつの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私は米を一(しょう)ほどと...   私は米を一升ほどとの読み方
林芙美子 「清貧の書」

...お前も、手伝え」人情の谷永田家の台所には、三釜が二つ、据えられてある...   お前も、手伝え」人情の谷永田家の台所には、三升釜が二つ、据えられてあるの読み方
火野葦平 「花と龍」

...それは師匠の追善興行を三会一派の俳優のみで...   それは師匠の追善興行を三升会一派の俳優のみでの読み方
松本幸四郎 「大森彦七と名和長年」

...米を一食わねば...   米を一升食わねばの読み方
宮本百合子 「今にわれらも」

...常に一斗二三も入るかと思う大瓢箪(おおひょうたん)を携え来り...   常に一斗二三升も入るかと思う大瓢箪を携え来りの読み方
柳田国男 「山の人生」

...あがらしてもらうよ」私は隠しそこねた一壜に向って顔をしかめてみせた...   あがらしてもらうよ」私は隠しそこねた一升壜に向って顔をしかめてみせたの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...五ばかりの米と小豆と胡麻(ごま)と...   五升ばかりの米と小豆と胡麻との読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

...花嫁御(はなよめご)はシッカリあんたに惚れて御座るばい」そう云ううちに新郎の前へ一入の大盃を差突けたのはこの村の助役で...   花嫁御はシッカリあんたに惚れて御座るばい」そう云ううちに新郎の前へ一升入の大盃を差突けたのはこの村の助役での読み方
夢野久作 「笑う唖女」

...いつの間にか外の考へが来て邪魔をして居もの...   いつの間にか外の考へが来て邪魔をして居升ものの読み方
若松賤子 「黄金機会」

...此大鱒を打殺した...   此大鱒を打殺し升たの読み方
若松賎子 「鼻で鱒を釣つた話(実事)」

...これを上げるから今度村へ降りた時に二なり三なり買って来て...   これを上げるから今度村へ降りた時に二升なり三升なり買って来ての読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「升」の読みかた

「升」の書き方・書き順

いろんなフォントで「升」

「升」の英語の意味

「升なんとか」といえば?   「なんとか升」の一覧  


ランダム例文:
原因を探る   つきあわせる   パブリック・ドメイン  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部屋着   免疫細胞   調整中  

スポンサーリンク

トップへ戻る