例文・使い方一覧でみる「升」の意味


スポンサーリンク

...(雹(ひよう)は夏ありその弁(べん)こゝにりやくす)地の寒(かん)強(つよ)き時は地気(ちき)形(かたち)をなさずして天に(のぼ)る微温湯気(ぬるきゆげ)のごとし...   は夏ありその弁こゝにりやくす)地の寒強き時は地気形をなさずして天に升る微温湯気のごとしの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...僕たちが焼酎を一飲んでグウラグラになった...   僕たちが焼酎を一升飲んでグウラグラになったの読み方
太宰治 「女類」

...一瓶(いっしょうびん)をさげて初夏の郊外を歩き廻った...   一升瓶をさげて初夏の郊外を歩き廻ったの読み方
太宰治 「フォスフォレッスセンス」

...袂の中から(ます)のしきりへ肘(ひじ)をついている左の腕をそのまま背中へ廻しているので...   袂の中から升のしきりへ肘をついている左の腕をそのまま背中へ廻しているのでの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...今日の行乞所得米  一四合銭  九銭也五月十五日曇...   今日の行乞所得米  一升四合銭  九銭也五月十五日曇の読み方
種田山頭火 「行乞記」

...一借りてきて一杯やつてゐるところへ樹明君来庵...   一升借りてきて一杯やつてゐるところへ樹明君来庵の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...米五ン合の豆一(しょう)...   米五ン合の豆一升の読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...一五合」(南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう))というのを繰返し繰返し唱えたことも想い出す...   一升五合」)というのを繰返し繰返し唱えたことも想い出すの読み方
寺田寅彦 「箱根熱海バス紀行」

...酒ならば一五合も入るべき黒塗り革製の弾薬入れであります...   酒ならば一升五合も入るべき黒塗り革製の弾薬入れでありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「明神様の宵祭か――一提げて来るんでしたな...   「明神様の宵祭か――一升提げて来るんでしたなの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その時分、白米の價(あたひ)が、一等米圓に七一合、三等米七七合、五等米八七合...   その時分、白米の價が、一等米圓に七升一合、三等米七升七合、五等米八升七合の読み方
長谷川時雨 「日本橋あたり」

...馬鹿を言ひたい――古里の両親に――千も万も馬鹿を言ひたい……千も万も馬鹿を吐鳴りたい……只何とはなしに……こんなにも元気な親子三人がゐて一の米の買へる日を数へるのは何と云ふ切ない生きかただらう...   馬鹿を言ひたい――古里の両親に――千も万も馬鹿を言ひたい……千も万も馬鹿を吐鳴りたい……只何とはなしに……こんなにも元気な親子三人がゐて一升の米の買へる日を数へるのは何と云ふ切ない生きかただらうの読み方
林芙美子 「蒼馬を見たり」

...小倉のは米一斗袋に三詰めたくらいにダブダブしていた...   小倉のは米一斗袋に三升詰めたくらいにダブダブしていたの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...その拙なる者は九七合に計り込むことあり...   その拙なる者は九升七合に計り込むことありの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...三・三津五郎では話も...   三升・三津五郎では話もの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...屋の会合はたいそう厳重なもので...   升屋の会合はたいそう厳重なものでの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...彼は屋の怪剣士が石黒半兵衛だと気づいたときから半兵衛がなにを決意しているか...   彼は升屋の怪剣士が石黒半兵衛だと気づいたときから半兵衛がなにを決意しているかの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...又は土一に金一の処に居ながら何商売も持たぬように見えるシモタ家の裏二階なぞに...   又は土一升に金一升の処に居ながら何商売も持たぬように見えるシモタ家の裏二階なぞにの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

「升」の読みかた

「升」の書き方・書き順

いろんなフォントで「升」

「升」の英語の意味

「升なんとか」といえば?   「なんとか升」の一覧  


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る