...六千貫の金(かね)を調達する...
芥川龍之介 「報恩記」
...江の川を一番乗りに打ち渡り」抜群の軍功をたてて安芸国吉田庄に三千貫の知行をえた...
薄田太郎 「広島という名の由来」
...よろづに氣を付けて其の身一代に二千貫しこためて...
太宰治 「金錢の話」
...千貫橋に行つたね...
田山録弥 「花束」
...二人は重しにかけられた千貫の石が...
中里介山 「大菩薩峠」
...サア」千貫目の錘(おもり)を掛けられたような腕を差出して...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...肩から千貫の重荷が取れたような気がします...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...先は千貫取りの侍だ...
吉川英治 「篝火の女」
...いまはぶりも金まわりもよい羽柴秀吉(はしばひでよし)に金子(きんす)千貫(がん)で売りとばした...
吉川英治 「神州天馬侠」
...御料四千貫文を献じ...
吉川英治 「新書太閤記」
...光秀は、やがて、禄五千貫、五百騎の侍大将として、信長から重用されていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...これを千貫櫓(せんがんやぐら)で刺し殺してしまった...
吉川英治 「新書太閤記」
...金が足らん」「一千貫...
吉川英治 「新・水滸伝」
...こんな古刀(ふるがたな)が三千貫だと...
吉川英治 「新・水滸伝」
...三千貫くれてやるが...
吉川英治 「新・水滸伝」
...李逵(りき)は三千貫と...
吉川英治 「新・水滸伝」
...かねて布令(ふれ)の廻っている江州荒らしの大逆人で首に三千貫の賞金が懸(か)かっている梁山泊(りょうざんぱく)の黒旋風(こくせんぷう)が...
吉川英治 「新・水滸伝」
...何千貫の大石がるいるいとして無数に転落しているのであった...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??