例文・使い方一覧でみる「匪」の意味


スポンサーリンク

...さっき黄(こう)六一と云う土(どひ)の頭目の話をしたろう? あの黄の首の血をしみこませてあるんだ...   さっき黄六一と云う土匪の頭目の話をしたろう? あの黄の首の血をしみこませてあるんだの読み方
芥川龍之介 「湖南の扇」

...賊と良民の区別が困難であり...   匪賊と良民の区別が困難でありの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...河南(かなん)の方は? おお土(どひ)が人質を浚(さら)ってゆく...   河南の方は? おお土匪が人質を浚ってゆくの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「幸福な家庭」

...八 支那を奪取するは難し支那にはまた近来河南(かなん)に白狼(はくろうひ)など称する土が起っている...   八 支那を奪取するは難し支那にはまた近来河南に白狼匪など称する土匪が起っているの読み方
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」

...三人は品川大井大森方面を縄張にしている徒(ひと)で...   三人は品川大井大森方面を縄張にしている匪徒での読み方
田中貢太郎 「春心」

...果ては学美濃部一派の撲滅をさえ唱えだす騒ぎとなった...   果ては学匪美濃部一派の撲滅をさえ唱えだす騒ぎとなったの読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...賊共は、馬車をとり巻いたまま、中のようすをうかがっていました...   匪賊共は、馬車をとり巻いたまま、中のようすをうかがっていましたの読み方
豊島与志雄 「金の目銀の目」

...賊達はどよめきました...   匪賊達はどよめきましたの読み方
豊島与志雄 「金の目銀の目」

...「賊ども、静かにしろ...   「匪賊ども、静かにしろの読み方
豊島与志雄 「金の目銀の目」

...が、まだあちこちに、玄王の元の部下もおれば、賊達もいます...   が、まだあちこちに、玄王の元の部下もおれば、匪賊達もいますの読み方
豊島与志雄 「金の目銀の目」

...××(13)旗を飜す強盗ども!父母と姉と同志の血を地に灑ぎ故国からおれを追ひ今剣をかざして間島に迫る××(14)の兵!おゝ...   ××旗を飜す強盗ども!父母と姉と同志の血を地に灑ぎ故国からおれを追ひ今剣をかざして間島に迫る××の兵匪!おゝの読み方
槇村浩 「間島パルチザンの歌」

...再び追いつかれて黄の重囲に陥ち...   再び追いつかれて黄匪の重囲に陥ちの読み方
吉川英治 「三国志」

...かの地方もご承知の通り黄の蹂躙(じゅうりん)にあって秩序は破壊され...   かの地方もご承知の通り黄匪の蹂躙にあって秩序は破壊されの読み方
吉川英治 「三国志」

...三黄(こうひ)の乱がやんでからまた間もなく...   三黄匪の乱がやんでからまた間もなくの読み方
吉川英治 「三国志」

...五十名の土(どひ)が真っ黒にかたまっているのだった...   五十名の土匪が真っ黒にかたまっているのだったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...覚えてろ」土は...   覚えてろ」土匪はの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...「あわてるな」土の首領は...   「あわてるな」土匪の首領はの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...どんなに怖いか――これは彼の生れた法典村が一年おきに賊(ひぞく)に襲われて...   どんなに怖いか――これは彼の生れた法典村が一年おきに匪賊に襲われての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「匪」の読みかた

「匪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「匪」

「匪」の英語の意味

「なんとか匪」の一覧  


ランダム例文:
眼鏡   地利   原肥  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   体脂肪率   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る