...万有を包含する自然界に関する諸概念は自由と人間価値とに関する諸概念と常に同時に進みまた停止したということは否み難い事実である...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...言葉を換へて云へばあらゆる宗教は全てを包含する調和の感情といふ宗教中に消え去るのである...
エレン・ケイ 伊藤野枝訳 「恋愛と道徳」
...多くのそういう村落のを包含する小国家が多く成り立っていたので...
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」
...地下に石器及び他の石器時代遺物を包含する所...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...この空間は時間(但し物理的時間)・重力・電磁気・物質・等を自分自身の変容に過ぎないものとして包含する...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...又反乱罪は治安を妨げ又は人の身体財産を害する目的に出でたるものをも包含すること論を俟たざるが故に...
戸坂潤 「社会時評」
...広く中等または高等普通教育を受けた分子又はそれ以上の常識所有者を包含するので...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...従って芸術小説とは自らその性質を異にして広汎な読者層を包含する故に...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...探険小説等々を包含するのである...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...教育とは「活(い)ける人間を造る」との一言に包含することが出来よう...
新渡戸稲造 「教育の最大目的」
...愛はかかる共同を成立たしめ乃至維持する努力と動作とを包含する...
波多野精一 「時と永遠」
...それが或は後者の前階であるかの如く或は後者を包含するかの如く幾分の不明瞭を留めてはゐるものの...
波多野精一 「時と永遠」
...その他の点で相互に非常にかけ離れた事物をも意味・包含することができる...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...数十万年乃至数百万年の時間を包含することによりはじめて成立するのであつて...
平林初之輔 「文学方法論」
...そのいずれもが同じくらいの人口を有つ十五大省を包含する全帝国に比すれば...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...それに先立つところのものを包含する...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...年を切って耕種する地をも包含すると解するのは...
柳田國男 「地名の研究」
...家号と通称との二つを包含するものであることは前回にお話した通りであります...
柳田國男 「名字の話」
便利!手書き漢字入力検索