...きっと来ますね?エレーナ (ワーニャを見て)放して! (すっかり動顛(どうてん)して窓のほうへ身をすさらす)ほんとにひどいわ...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ワーニャ伯父さん」
...つづいてはこの騷ぎに氣も動顛したこの家の主婦といった工合で...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...そうだとすれば大変だ!」ほとんど為(な)さん術(すべ)を知らないほどに動顛(どうてん)したらしい...
中里介山 「大菩薩峠」
...実は動顛(どうてん)させられてしまったので……こいつは怖いということを知らない...
中里介山 「大菩薩峠」
...しばし口が利(き)けないで動顛しておりましたが...
中里介山 「大菩薩峠」
...疲労にもう頭は動顛せんばかり! 四時間といふもの一つの成句すら得ずに空費しました...
北條民雄 「頃日雑記」
...家禄城地を召しあげられた当座の動顛(どうてん)のうちに...
本庄陸男 「石狩川」
...古い人間をそれだけ深く動顛(どうてん)させた...
本庄陸男 「石狩川」
...ピョートルの動顛は頂点に達する...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェト同盟の文化的飛躍」
...一年でも二年でもと云われて動顛した気持は私として忘られないお灸(きゅう)だから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...村の人たちは甚だしく動顛(どうてん)したときは...
柳田国男 「山の人生」
...お敷き下さい」半三郎も動顛(どうてん)していたのだろう...
山本周五郎 「菊千代抄」
...動顛(どうてん)しているようすで...
山本周五郎 「古今集巻之五」
...「梓と打合せたんだ」と私は動顛(どうてん)しながら云いました...
山本周五郎 「失蝶記」
...四月に良人が倒れたときすっかり動顛(どうてん)してしまい...
山本周五郎 「ちいさこべ」
...彼は殆んど動顛(どうてん)した...
山本周五郎 「屏風はたたまれた」
...公卿ばらは動顛(どうてん)して...
吉川英治 「私本太平記」
...老母は急に動顛(どうてん)したのであろうか...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??