例文・使い方一覧でみる「劑」の意味


スポンサーリンク

...造化の配は妙を極めてゐる...   造化の配劑は妙を極めてゐるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...今までの水藥と散の外にです...   今までの水藥と散劑の外にですの読み方
石川啄木 「鳥影」

...玄關の直ぐ右の明るい調室であつた...   玄關の直ぐ右の明るい調劑室であつたの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...人(ひと)は不知不識(しらず/″\)營養(えいやう)を得(う)る處(ところ)に天(てん)の配(はいざい)の妙機(めうぎ)がある...   人は不知不識營養を得る處に天の配劑の妙機があるの読み方
伊東忠太 「建築の本義」

...健康になつて外國婦人などにはこれをわざわざ...   健康劑になつて外國婦人などにはこれをわざわざの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...「活字の料」を書いた杉田成卿が然り...   「活字の料劑」を書いた杉田成卿が然りの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...下もむろん有效である...   下劑もむろん有效であるの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...吐を次第に量を増しながら服用を重ねて...   吐劑を次第に量を増しながら服用を重ねての読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...ちょうど手許にあったなんとかいう鎭靜を今この場所で服用なさいと言いだして...   ちょうど手許にあったなんとかいう鎭靜劑を今この場所で服用なさいと言いだしての読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...手紙は藥師の書くもので...   手紙は藥劑師の書くものでの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」

...何なれ生乳は少しく稀薄くして酸味を持ち極緩き下となる故に...   何なれ生乳は少しく稀薄くして酸味を持ち極緩き下劑となる故にの読み方
福澤諭吉 「養生の心得」

...人のいゝ藥師は...   人のいゝ藥劑師はの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...彼の最後の言葉は鎭痛(ちんつうざい)であつた...   彼の最後の言葉は鎭痛劑であつたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...私は自分が傷つけた個所に鎭痛を塗らうとする思ひを抑へることが出來なかつた...   私は自分が傷つけた個所に鎭痛劑を塗らうとする思ひを抑へることが出來なかつたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...その宣告に屈(くつ)するどころか私は殆んど天の配を呪ひさへした...   その宣告に屈するどころか私は殆んど天の配劑を呪ひさへしたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...魔醉は譫言を謂ふと申から...   魔醉劑は譫言を謂ふと申からの読み方
八面樓(宮崎湖処子) 「泉鏡花作『外科室』」

...高いホルモンにとびつき...   高いホルモン劑にとびつきの読み方
山浦貫一 「老人退場説」

...まま水道の殺菌か何かの香がつんと舌をさし...   まま水道の殺菌劑か何かの香がつんと舌をさしの読み方
吉川英治 「折々の記」

「劑」の読みかた

「劑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「劑」


ランダム例文:
挙動不審な   つきる   口を開ける  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
極端気象   影武者   戦狼外交  

スポンサーリンク

トップへ戻る