...彼女は唯美主義の作品が好きだ...
...彼は自分の人生を唯美主義的に生きたいと思っている...
...唯美主義と現実主義を比較する授業があった...
...彼女は唯美主義の詩を書くのが上手だ...
...唯美主義の美学についての本を読んでいる...
...唯美しい火焔の色と...
芥川龍之介 「地獄変」
...昔ながらの彼の不可思議なる唯美(ゆいび)思想を語るのに...
江戸川乱歩 「鏡地獄」
...唯美しいと感ずるばかりである...
谷崎潤一郎 「金色の死」
...私の弱い心には徃々にして唯美しいといふよりは寧ろ不可思議な...
近松秋江 「箱根の山々」
...私には唯美しいと見えた...
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」
...平生は唯美しいとばかりで不注意に見過して居る秋の森の複雜な色の諧調は全く臆病な素人繪かきを途方にくれさせる...
寺田寅彦 「寫生紀行」
...ロマンティークや又唯美主義が...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...封建制を打破するにあたっては「独創」「天才」「唯美」は自由の三色旗の役割りをはたしていたかもしれない...
中井正一 「美学入門」
...料理のうちには、甘過ぎもしない、塩ッ辛くもない、酸っぱさも丁度いい、何一つ欠点はないが、唯美味くはない、という料理だってあり得る...
中谷宇吉郎 「面白味」
...此処に唯美主義とか...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...正しく唯美主義と言わるべき芸術は...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...必然にまた唯美主義に傾向して行く...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...唯美派的の氣位がある...
萩原朔太郎 「非論理的性格の悲哀」
...近世の唯美派の文学等には...
平林初之輔 「文学の本質について(一)」
...自然主義と唯美主義とは...
堀辰雄 「芥川龍之介論」
...仏教は特に平安朝時代の文学においてその唯美主義と結びつき...
三木清 「親鸞」
...かくして無常感は唯美主義と結びついて出世間的な非現実主義となった...
三木清 「親鸞」
...またこの唯美主義の心が...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索