...前名(ぜんみやう)は即(すなは)ち個人名(こじんめい)で...
伊東忠太 「誤まれる姓名の逆列」
...前名、矢田柳三...
太宰治 「盲人独笑」
...クリステはクリスチアナ――諾威(ノウルウェ)の首府の前名から来てる――の略で...
谷譲次 「踊る地平線」
...「お前名はなんと云ふの...
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」
...新声社は即(すなわち)いまの新潮社が前名にて当時は神田錦町(かんだにしきちょう)区役所の横手にささやかなる店をかまへゐたり...
永井荷風 「書かでもの記」
...名さえ前名のお玉とあるではないか...
中里介山 「大菩薩峠」
...これぞ前名のウスノロ氏――今や駒井造船所の新食客マドロス君その人であると知った時には...
中里介山 「大菩薩峠」
...女団洲の名を辱(はずか)しめなかった市川九女八(いちかわくめはち)――前名岩井粂八(いわいくめはち)――があり...
長谷川時雨 「明治美人伝」
...筑前名産の海児(うに)二桶をもらったなども...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...また浪花節でも先代重正の前名重子一心亭辰雄(現今の新講談服部伸)の前名駒子など...
正岡容 「異版 浅草燈籠」
...前名勝四郎の父である...
森鴎外 「渋江抽斎」
...又その名のお文といへるは薫子の前名であつたのであらうか...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...陸前名取郡中田村柳生で作る「強製紙」である...
柳宗悦 「和紙十年」
...前名人の塚田が木村に敗れたときの事...
吉川英治 「折々の記」
...前名を長井利政(ながいとしまさ)ともいい...
吉川英治 「新書太閤記」
...その前名である天城四郎とか...
吉川英治 「親鸞」
...近藤真琴の妻真樹(まき)(前名幸子(ゆきこ))が御母堂の母上の御姉妹です...
吉川英治 「忘れ残りの記」
......
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??