例文・使い方一覧でみる「初葉」の意味


スポンサーリンク

...十六世紀の初葉に至って沖縄人は日本及び支那の文明を消化し沖縄的文化を発揮させたのである...   十六世紀の初葉に至って沖縄人は日本及び支那の文明を消化し沖縄的文化を発揮させたのであるの読み方
伊波普猷 「琉球史の趨勢」

...「ギニー金貨」は十七世紀後葉から十九世紀初葉まで流通していたイギリスの金貨...   「ギニー金貨」は十七世紀後葉から十九世紀初葉まで流通していたイギリスの金貨の読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...神話的英雄の伝記の初葉に於て...   神話的英雄の伝記の初葉に於ての読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...十九世紀初葉のオランダの貴族ウェストリーネン・ヴァン・ティエランドであるが...   十九世紀初葉のオランダの貴族ウェストリーネン・ヴァン・ティエランドであるがの読み方
辰野隆 「愛書癖」

...そんな心持は庸三が最初葉子の田舎(いなか)へ招かれた時にも...   そんな心持は庸三が最初葉子の田舎へ招かれた時にもの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...聖カテリナ(訳者注 四世紀初葉の殉教者にして若い娘の守護神)のような女で...   聖カテリナのような女での読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...しかるに平安朝の中頃から鎌倉期の初葉にかけ...   しかるに平安朝の中頃から鎌倉期の初葉にかけの読み方
中山太郎 「本朝変態葬礼史」

...今の町の建設は紀元前四世紀の初葉で...   今の町の建設は紀元前四世紀の初葉での読み方
野上豊一郎 「エトナ」

...ヂェズイタ派の組織は近代の初葉に於いては時勢に適合したものであつたが...   ヂェズイタ派の組織は近代の初葉に於いては時勢に適合したものであつたがの読み方
野上豐一郎 「聖ロヨラ」

...十九世紀の初葉、オランダ王となったルイ・ボナパルト(ナポレオン一世の弟)に依って都市の特権が与えられ、今日では小さいながら王宮もあれば議会もあるけれども、また、中世以来の旧市街の外に新しい近代都市的区域も出来てはいるけれども、商業がなく、産業がないためか、なんとなく田園的な空気が漂っていて、せいぜい別荘地といったような印象をしか人に与えない...   十九世紀の初葉、オランダ王となったルイ・ボナパルトに依って都市の特権が与えられ、今日では小さいながら王宮もあれば議会もあるけれども、また、中世以来の旧市街の外に新しい近代都市的区域も出来てはいるけれども、商業がなく、産業がないためか、なんとなく田園的な空気が漂っていて、せいぜい別荘地といったような印象をしか人に与えないの読み方
野上豊一郎 「レンブラントの国」

...遂に三山統一となつたのは十五世紀の初葉のことである...   遂に三山統一となつたのは十五世紀の初葉のことであるの読み方
濱田耕作 「沖繩の旅」

「初葉」の読みかた

「初葉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「初葉」


ランダム例文:
推理力   ニヒリズム   監修  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
当日券   極楽鳥   大問題  

スポンサーリンク

トップへ戻る