例文・使い方一覧でみる「初更」の意味


スポンサーリンク

...初更になると外は一段と静かになる...   初更になると外は一段と静かになるの読み方

...夕方の初更の時間帯は、綺麗な夕焼けが見られる...   夕方の初更の時間帯は、綺麗な夕焼けが見られるの読み方

...初更の頃に風邪を引くと、治りにくくなることがある...   初更の頃に風邪を引くと、治りにくくなることがあるの読み方

...営業時間が早朝からある店は、初更からの客で賑わう...   営業時間が早朝からある店は、初更からの客で賑わうの読み方

...夜更かしをすると、ついつい初更まで起きていることがある...   夜更かしをすると、ついつい初更まで起きていることがあるの読み方

...時刻(じこく)でございますか?時刻(じこく)は昨夜(さくや)の初更(しよかう)頃(ごろ)でございます...   時刻でございますか?時刻は昨夜の初更頃でございますの読み方
芥川龍之介 「藪の中」

...初更より雪...   初更より雪の読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...初更近藤博士來り種痘をなす...   初更近藤博士來り種痘をなすの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...初更花月第一号新橋堂より到着す...   初更花月第一号新橋堂より到着すの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...初更微雨須臾にして晴る...   初更微雨須臾にして晴るの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...初更新冨座裏に火事あり...   初更新冨座裏に火事ありの読み方
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」

...東京市経営の水道は炎暑来(きた)って水最も入用の時水切れとなり電燈は初更深夜の別なく消える事勝手次第なり...   東京市経営の水道は炎暑来って水最も入用の時水切れとなり電燈は初更深夜の別なく消える事勝手次第なりの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...初更過ぎの江戸の靜かさは...   初更過ぎの江戸の靜かさはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...初更に近い様子で湖水をわたる夜風のほか物音もなく深沈と夜が更けている...   初更に近い様子で湖水をわたる夜風のほか物音もなく深沈と夜が更けているの読み方
久生十蘭 「湖畔」

...夕方食事の時分に若(も)し酒があれば酒を飲(のん)で初更(よい)に寝る...   夕方食事の時分に若し酒があれば酒を飲で初更に寝るの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...鴎の群れも初更の闇に消えてしまふまで...   鴎の群れも初更の闇に消えてしまふまでの読み方
三好達治 「一點鐘」

...夜は初更(しょこう)をすぎた...   夜は初更をすぎたの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...そのうちに、夜も初更の頃、どこかで異様な物音がする...   そのうちに、夜も初更の頃、どこかで異様な物音がするの読み方
吉川英治 「三国志」

...赤壁(せきへき)の大襲撃(だいしゅうげき)一時すでに初更に近かった...   赤壁の大襲撃一時すでに初更に近かったの読み方
吉川英治 「三国志」

...「明夕(みょうゆう)初更までに...   「明夕初更までにの読み方
吉川英治 「三国志」

...すでに初更(しょこう)(宵)の頃だった...   すでに初更の頃だったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...その一ト騒(ざわ)めきの初更(しょこう)が過ぎると...   その一ト騒めきの初更が過ぎるとの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...初更(しょこう)のころ...   初更のころの読み方
吉川英治 「親鸞」

「初更」の読みかた

「初更」の書き方・書き順

いろんなフォントで「初更」


ランダム例文:
   薔薇窓   戦いの女神  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る