例文・使い方一覧でみる「初声」の意味


スポンサーリンク

...(くだかけ)ほがらに鳴きぬる其初声――...   ほがらに鳴きぬる其初声――の読み方
石川啄木 「閑天地」

...お寺の林の中に永いこと童の如く無心に佇みなされて郭公の初声を今か今かとお待ちになつてゐたり等した事もございました...   お寺の林の中に永いこと童の如く無心に佇みなされて郭公の初声を今か今かとお待ちになつてゐたり等した事もございましたの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...昨日の夜明け方にはたしかにホトトギスの初声もきいた...   昨日の夜明け方にはたしかにホトトギスの初声もきいたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...蛙が鳴いた、初声である、蝶々も出てきてひら/\...   蛙が鳴いた、初声である、蝶々も出てきてひら/\の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...みん/\蝉の初声を聞いた...   みん/\蝉の初声を聞いたの読み方
種田山頭火 「松山日記」

...「政府は現下の重大なる時局に処するの道は一に挙国一致の協力によるの外なきを信じこの方針の下に組閣以来当初声明せる政綱の実現に向かって最善の努力をなし来ったのである...   「政府は現下の重大なる時局に処するの道は一に挙国一致の協力によるの外なきを信じこの方針の下に組閣以来当初声明せる政綱の実現に向かって最善の努力をなし来ったのであるの読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...女史が生れたのは東京府庁のあった麹町(こうじまち)の山下町に初声(うぶごえ)をあげた...   女史が生れたのは東京府庁のあった麹町の山下町に初声をあげたの読み方
長谷川時雨 「樋口一葉」

...さてここに『青鞜』は初声(うぶごえ)を上げた...   さてここに『青鞜』は初声を上げたの読み方
長谷川時雨 「平塚明子(らいてう)」

...現代の日本の女性の頭脳と手によって始めて出来た『青鞜』は初声を上げた...   現代の日本の女性の頭脳と手によって始めて出来た『青鞜』は初声を上げたの読み方
長谷川時雨 「平塚明子(らいてう)」

...児(じ)の初声(うぶごゑ)は挙(あが)りて...   児の初声は挙りての読み方
福田英子 「母となる」

...児(じ)の初声(うぶこえ)は挙(あが)りて...   児の初声は挙りての読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...鶯(うぐいす)の初声(はつね)もととのわぬ背景を負ったこの人は...   鶯の初声もととのわぬ背景を負ったこの人はの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...母の胎を出(い)でて清く勇ましき初声(うぶごゑ)を揚ぐる児(こ)...   母の胎を出でて清く勇ましき初声を揚ぐる児の読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...しかし児供(こども)が胎(たい)を出(い)でて初声(うぶごえ)を挙げるのを聞くと...   しかし児供が胎を出でて初声を挙げるのを聞くとの読み方
与謝野晶子 「産屋物語」

...ぎやつと初声を揚げた時に...   ぎやつと初声を揚げた時にの読み方
與謝野寛 「蓬生」

...ただの嬰児(あかご)の初声(うぶごえ)ではない...   ただの嬰児の初声ではないの読み方
吉川英治 「親鸞」

「初声」の読みかた

「初声」の書き方・書き順

いろんなフォントで「初声」


ランダム例文:
ルーデサック   山楼   スムーズ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   外国人労働者   在日米軍  

スポンサーリンク

トップへ戻る