...そして初々(ういうい)しい少女の花嫁(はなよめ)は...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...十五お作は婚礼当時と変らぬ初々(ういうい)しさと...
徳田秋声 「新世帯」
...明治初年の日本は実にこの初々(ういうい)しい解脱の時代で...
徳冨蘆花 「謀叛論(草稿)」
...新しい木綿着物のそれも紅をぼかしたうこん染の袷か何かを着ている初々しい花嫁の姿を描きとってある...
中谷宇吉郎 「民族的記憶の名残」
...白粉つ氣のない初々しさも充分に美しいのですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...初々(うひ/\)しくも見事な島田髷(まげ)ではありませんか...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...まだ初々しい感じですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...これは初々しく可愛らしく...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...初々(ういうい)しい大丸髷(おおまるまげ)の若いお嫁さんの役で...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
......
林芙美子 「清貧の書」
...里子の初々しい姿がしつこく眼の中をうろつきまはつてゐる...
林芙美子 「瀑布」
...自分に血道をあげて来た男の初々しさをきんは幾度も経験していた...
林芙美子 「晩菊」
...名のように初々しくて...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...襟足が初々しくて...
林芙美子 「夜福」
...その初々しい學生の謝るやうな言葉が次第に根負けして...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...眉の初々しい若者だ...
矢田津世子 「凍雲」
...十九か二十歳(はたち)ぐらいの見るからに初々(ういうい)しい銀杏髷(いちょうまげ)の小柄な女であった...
夢野久作 「骸骨の黒穂」
...二十五だというのにお酌みたいに初々しい内気な女であった...
夢野久作 「近眼芸妓と迷宮事件」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??