例文・使い方一覧でみる「刎」の意味


スポンサーリンク

...飛(はねと)ばされたように...   刎飛ばされたようにの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...あわやと抱(いだ)き留めた惣助は倒(はねたお)されて転んだけれども...   あわやと抱き留めた惣助は刎倒されて転んだけれどもの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...雨の日にねた泥に塗れて散らかつてゐる...   雨の日に刎ねた泥に塗れて散らかつてゐるの読み方
鈴木三重吉 「胡瓜の種」

...そうして其奴の首を(は)ね...   そうして其奴の首を刎ねの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...以て斬の惨を免るるを得しむべし...   以て刎斬の惨を免るるを得しむべしの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...コンミッションが貰える上に更にその代金の頭を(は)ねることもできます...   コンミッションが貰える上に更にその代金の頭を刎ねることもできますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...また軽い突きで二三間(は)ね飛ばすと...   また軽い突きで二三間刎ね飛ばすとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...五十人の切支丹の首が鈴ヶ森で(は)ねられるのを眼のあたり見て...   五十人の切支丹の首が鈴ヶ森で刎ねられるのを眼のあたり見ての読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...むっくと(は)ね起きた主人が急に気をかえて袋戸(ふくろど)の腸を読みにかかるのももっともと云わねばなるまい...   むっくと刎ね起きた主人が急に気をかえて袋戸の腸を読みにかかるのももっともと云わねばなるまいの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...奧さまは(はね)つけておしまひになりました...   奧さまは刎つけておしまひになりましたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...溜り水を(は)ねかして倒れてゆく侍――「雪...   溜り水を刎ねかして倒れてゆく侍――「雪の読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...その時主人がイヤどうもせんと一言の下(もと)に付(はねつ)けてやっぱり物を考えていたら妻君はいよいよ心配になって溜(た)まるまい...   その時主人がイヤどうもせんと一言の下に刎付けてやっぱり物を考えていたら妻君はいよいよ心配になって溜まるまいの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...ではこの場で首を(は)ねられるのか」「いや...   ではこの場で首を刎ねられるのか」「いやの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...パチンと虚空に(は)ねつけられた...   パチンと虚空に刎ねつけられたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...その汝は、すでに擒人(とりこ)となって、わが面前に、指も動かせぬ身となっているではないか」「…………」「いま孔明が、首をねろと、一言放てば、汝の首は、たちどころに、胴を離れる...   その汝は、すでに擒人となって、わが面前に、指も動かせぬ身となっているではないか」「…………」「いま孔明が、首を刎ねろと、一言放てば、汝の首は、たちどころに、胴を離れるの読み方
吉川英治 「三国志」

...――高氏もとっさに(は)ね返(かえ)されている...   ――高氏もとっさに刎ね返されているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...(は)ね起きて...   刎ね起きての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...肩の辺りでカチンとねた...   肩の辺りでカチンと刎ねたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

「刎」の読みかた

「刎」の書き方・書き順

いろんなフォントで「刎」

「刎」の英語の意味

「刎なんとか」といえば?  


ランダム例文:
やっかい者   正読   仏刹  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   化学兵器   神仏習合  

スポンサーリンク

トップへ戻る