例文・使い方一覧でみる「切味」の意味


スポンサーリンク

...壜(びん)の口の切味(きれあじ)や...   壜の口の切味やの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...生々(なま/\)しい肉(にく)の切味(きりみ)に...   生々しい肉の切味にの読み方
泉鏡太郎 「大阪まで」

...私が切味(きれあじ)をお目にかけたね...   私が切味をお目にかけたねの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...素敵な切味、一分だめしだ...   素敵な切味、一分だめしだの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...そのときは日本刀の切味を...   そのときは日本刀の切味をの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...切味がよさそうなのが...   切味がよさそうなのがの読み方
海野十三 「太平洋魔城」

...学校の生徒は繰形(くりがた)でナイフの切味を験(ため)したりした...   学校の生徒は繰形でナイフの切味を験したりしたの読み方
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」

...その切味の微妙さを檜(ひのき)の板で試みる時はまったくたのしい...   その切味の微妙さを檜の板で試みる時はまったくたのしいの読み方
高村光太郎 「小刀の味」

...二十銭で買つた鋏が十余年前十銭買(マヽ)つた鋏ほどの切味を持つてゐないことは...   二十銭で買つた鋏が十余年前十銭買つた鋏ほどの切味を持つてゐないことはの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...それでゐて切味の非常に鋭利なものであつた...   それでゐて切味の非常に鋭利なものであつたの読み方
田山花袋 「歸國」

...いつぞや大菩薩峠の上で生胴(いきどう)を試(ため)してその切味(きれあじ)に覚えのある武蔵太郎安国の鍛(きた)えた業物(わざもの)を横たえて...   いつぞや大菩薩峠の上で生胴を試してその切味に覚えのある武蔵太郎安国の鍛えた業物を横たえての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...何事モ起ラザリシガ如ク平然トシテ歩ミ去ル……単ニ刀ノ切味ヲ試サンガ為ニ...   何事モ起ラザリシガ如ク平然トシテ歩ミ去ル……単ニ刀ノ切味ヲ試サンガ為ニの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それから剃刀を合せて切味を手の平で試しながら椅子の側へもどる...   それから剃刀を合せて切味を手の平で試しながら椅子の側へもどるの読み方
長塚節 「おふさ」

...切味の良い庖丁です...   切味の良い庖丁ですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...之はやはり大阪風に肉の切味を厚く...   之はやはり大阪風に肉の切味を厚くの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...切味いとよしと聞いて自ら二三度振廻し...   切味いとよしと聞いて自ら二三度振廻しの読み方
南方熊楠 「人柱の話」

...ブッキラボウのようで深切味のある人であった...   ブッキラボウのようで深切味のある人であったの読み方
山本実彦 「十五年」

...ワシの刀は一度も研(と)がないまま始終切味が変らんじゃった...   ワシの刀は一度も研がないまま始終切味が変らんじゃったの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

「切味」の読みかた

「切味」の書き方・書き順

いろんなフォントで「切味」


ランダム例文:
そのまま   供与   人助け  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る