例文・使い方一覧でみる「切々」の意味


スポンサーリンク

...藤田師の言は、切々として、わたくしの胸をうった...   藤田師の言は、切々として、わたくしの胸をうったの読み方
海野十三 「第四次元の男」

......   の読み方
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」

...却つて胸の中に深く切々と折り畳まれた...   却つて胸の中に深く切々と折り畳まれたの読み方
牧野信一 「サクラの花びら」

...坪田譲治氏の作品から享ける切々たる哀感は常にわたしの胸に痛かつた...   坪田譲治氏の作品から享ける切々たる哀感は常にわたしの胸に痛かつたの読み方
牧野信一 「痩身記」

...哀々切々の思いをたしかにこの唄い女は身をもって嘆き...   哀々切々の思いをたしかにこの唄い女は身をもって嘆きの読み方
正岡容 「寄席」

...一四々(びび)、切々たる、哀調は、かすかに弾きすまされた爪びきの絃(いと)の音にからみ合いながら、人々の心を、はかない、やる瀬ない境に引き込んでゆくのであった...   一四々、切々たる、哀調は、かすかに弾きすまされた爪びきの絃の音にからみ合いながら、人々の心を、はかない、やる瀬ない境に引き込んでゆくのであったの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...小声切々時雨(しぐれ)の落葉を打つがごとく...   小声切々時雨の落葉を打つがごとくの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...今すぐにその句切々々を優しく填めて遣れ...   今すぐにその句切々々を優しく填めて遣れの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...すぐ崖下から聞えてくる尺八の呂律は切々として新九郎の胸に迫るのだった...   すぐ崖下から聞えてくる尺八の呂律は切々として新九郎の胸に迫るのだったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...兄静山に対する切々な思慕は老いてまでも胸の埋(うず)め火となっていた...   兄静山に対する切々な思慕は老いてまでも胸の埋め火となっていたの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...劉備の切々な情言を...   劉備の切々な情言をの読み方
吉川英治 「三国志」

...弔文は長い辞句と切々たる名文によってつづられ...   弔文は長い辞句と切々たる名文によってつづられの読み方
吉川英治 「三国志」

...切々と書かれてある...   切々と書かれてあるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...切々(せつせつ)申しあげたという...   切々申しあげたというの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...この任務こそは、僧侶たる御身に課せられた当然の使命というものではおざるまいか」光秀は、切々、彼を説くのであった...   この任務こそは、僧侶たる御身に課せられた当然の使命というものではおざるまいか」光秀は、切々、彼を説くのであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...小絃は切々として私語(しご)のごとしという形容(ことば)のままだった...   小絃は切々として私語のごとしという形容のままだったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...東洋的な身の処置と生き方は切々と古典の筆者もその行動に希求してやまない風がある...   東洋的な身の処置と生き方は切々と古典の筆者もその行動に希求してやまない風があるの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...お護(まも)り申しあげているでしょう……)切々たる末期(まつご)の文字をつらね...   お護り申しあげているでしょう……)切々たる末期の文字をつらねの読み方
吉川英治 「平の将門」

「切々」の読みかた

「切々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「切々」


ランダム例文:
気味のわるい   捨てばち     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   簡素化   証券取引所  

スポンサーリンク

トップへ戻る