...その姿は三十前後の、充分分別のある、しっかりした一人(ひとり)の女性を思わせた...
有島武郎 「或る女」
...博士のような思慮分別のある中年者でさえ...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...分別のある年頃になって...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...「己は分別のある人間だよ...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...又遠慮されてもいゝほど自分は娘ながらに多少は分別のある年になつてゐるのだ...
田畑修一郎 「鳥羽家の子供」
...この話がたちまち拡まると、あらゆる国の紳士、学者、分別のある人、無神論者などという人びとが彼女の門前に市(いち)をなすように押しかけて来たので、しまいには邪魔をされないように防禦するのが彼女の仕事になってしまった...
デフォー Daniel Defoe 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...分別のある人たちの間にバーグレーヴ夫人の評判を悪くさせまいための心遣いであったように思われるのである...
デフォー Daniel Defoe 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...子猫に対して見るといかにも分別のある母親らしく見えていた三毛ですらも...
寺田寅彦 「子猫」
...分別のある人でしたよ...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...分別のある若者だった...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...思慮分別のあることをおっしゃってる...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...しかもどんな打ちとけた内輪話でもできる思慮分別のある親友とでも話しているように...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」
...このいろんな点において分別のある人物...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「鼻」
...分別のある人だが...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...冷静なときは分別のある賭けを楽しみ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...それも分別のある人間なら...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」
...分別のある諸大名は...
宮本百合子 「木の芽だち」
...分別のある人はこういう一般の風俗に従う習わしにそむきはしない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??