例文・使い方一覧でみる「出向く」の意味


スポンサーリンク

...中洲の月村へ出向くのさ...   中洲の月村へ出向くのさの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...梁田郡役所からの呼びだしで村長たちが揃って出向くと...   梁田郡役所からの呼びだしで村長たちが揃って出向くとの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...この春に京都から越前(えちぜん)まで廻って秋はまた信濃(しなの)の方へ出向くなどの計画もあった...   この春に京都から越前まで廻って秋はまた信濃の方へ出向くなどの計画もあったの読み方
徳田秋声 「足迹」

...来年の春そちらへ出向く折に詳しく相談したい...   来年の春そちらへ出向く折に詳しく相談したいの読み方
豊島与志雄 「画舫」

...また改めて町の役場へ出向くまでの二三日を青野の家に滞在して...   また改めて町の役場へ出向くまでの二三日を青野の家に滞在しての読み方
牧野信一 「熱い風」

...お玉が池の渋江の邸(やしき)に出向くと...   お玉が池の渋江の邸に出向くとの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...自身吉宗が出向くであろうと」言わず語らず...   自身吉宗が出向くであろうと」言わず語らずの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...岐阜(ぎふ)へ出向くことになりました」「岐阜へ...   岐阜へ出向くことになりました」「岐阜への読み方
吉川英治 「黒田如水」

...当方より出向くのが礼儀...   当方より出向くのが礼儀の読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...玄徳も自身出向くことになり...   玄徳も自身出向くことになりの読み方
吉川英治 「三国志」

...三軍を沸騰(ふっとう)させて出向くのを常道とする...   三軍を沸騰させて出向くのを常道とするの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...父が鷺山(さぎやま)のお城へ出向く前に...   父が鷺山のお城へ出向く前にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...紫野(むらさきの)へと度々出向く...   紫野へと度々出向くの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...今日あいつが柿岡へ出向くことはたしかなのだ...   今日あいつが柿岡へ出向くことはたしかなのだの読み方
吉川英治 「親鸞」

...おれも今すぐに出向くから...   おれも今すぐに出向くからの読み方
吉川英治 「八寒道中」

...わしの方から出向くすじはないわ...   わしの方から出向くすじはないわの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...これから京都へ出向く旅のつれづれに...   これから京都へ出向く旅のつれづれにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...自分が遊山にでも出向くように...   自分が遊山にでも出向くようにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「出向く」の読みかた

「出向く」の書き方・書き順

いろんなフォントで「出向く」

「出向く」の英語の意味


ランダム例文:
上昇させる   無原則に   漢織  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   百姓一揆   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る